労働者協同組合法について

1 労働者協同組合法とは

(1) 目的

この法律は、各人が生活との調和を保ちつつその意欲及び能力に応じて就労する機会が必ずしも十分に確保されていない現状等を踏まえ、組合員が出資し、それぞれの意見を反映して組合の事業が行われ、及び組合員自らが事業に従事することを基本原理とする組織に関し、設立、管理その他必要な事項を定めること等により、多様な就労の機会を創出することを促進するとともに、当該組織を通じて地域における多様な需要に応じた事業が行われることを促進し、もって持続可能で活力ある地域社会の実現に資することを目的としています。

(2) 基本原理

  • 組合員が出資すること
  • 事業を行うに当たり組合員の意見が適切に反映されること
  • 組合員が組合の行う事業に従事すること
 

(3) 施行日

令和4年10月1日

2 労働者協同組合の主な特徴

(1) 組合が行う事業

労働者派遣事業を除くあらゆる事業が可能です。介護・福祉関連 (訪問介護等)、子育て関連(学童保育等)、地域作り関連(農産物加工品販売所等の拠点整備等)など地域における多様な需要に応じた事業を実施できます。ただし、許認可等が必要な事業についてはその規制を受けます。

(2) 設立の方法

設立には3人以上の発起人が必要です。NPO法人(認証主義)や企業組合(認可主義)と異なり、行政庁による許認可等を必要とせず、法律に定めた要件を満たし、登記をすれば法人格が付与されます(準則主義)

(3) 労働契約

組合は組合員との間で労働契約を締結する必要があります。

(4) 配当

出資配当は認められません。剰余金の配当は、組合員が組合の事業に従事した程度に応じて行うことができます。

(5) 監督

都道府県知事による監督を受けます。

3 設立の流れ

(1) 発起人を集める

組合人になる意思のある3人以上で設立します。
 

(2) 必要書面作成

組合の設立には各種書面の作成が必要となります。

  • 定款 
  • 事業計画書
  • 収支予算
  • 役員の氏名及び住所
  • 役員となる者の印鑑証明、本人証明書等
     

(3) 創立総会の公告

設立総会の2週間前までに日時、場所、定款を公告します。
 

(4) 創立総会

  • 定款の承認や事業計画書、収支予算の議決、役員(理事・監事)の選挙などを行います。
  • 組合員となることを承諾した者の半数以上が出席し、2/3以上の多数による決議が必要となります。
  • 議事録の作成を行います。
 

(5) 出資の払込み

理事は事務引継ぎ後、組合員に速やかに第1回の払込みをしてもらいます(出資一口につき1/4以上)。
 

(6) 設立の登記

必要な書類等を提示、添付し、法務局で設立の登記を行います。
 

(7) 設立の届出

登記後2 週間以内に、県に組合の成立の届出を行います。

【本県の届出先】

和歌山県 商工労働部 商工労働政策局 労働政策課 労政福祉班

  • 住所

 〒640-8585 和歌山市小松原通1-1

  • 電話番号

 073-441-2790

4 厚生労働省特設サイト等

労働者協同組合法の詳細等については、以下の厚生労働省のホームページをご覧ください。
※届出様式等については、厚生労働省ホームページよりダウンロードしてください。
※厚生労働省ホームページ「労働者協同組合」に掲載されている「労働者協同組合法に係る手引き」が、令和5年8月1日
 に更新されています。また、一部の様式も変更されていますので、令和5年8月1日より前にダウンロードされている場合
 は、再度ダウンロードいただきますようお願いいたします。

5 セミナーの開催

労働者協同組合法を周知するためのセミナーが、下記のとおり開催されます。
(主催:厚生労働省 協力:日本労働者協同組合連合会、ワーカーズ・コネクティブネットワークジャパン)

令和6年度「ろうきょうオンラインセミナー」

第3回~第6回「ろうきょうオンラインセミナー」の概要

セミナーの詳細については、下記ページをご確認ください。

https://www.roukyouhou.mhlw.go.jp/forum(外部リンク)

【第3回】

  • 開催日時:令和6年11月23日(土・祝日) 14時00分~16時00分
  • 内容:「労働者協同組合の労務管理(労働契約・就業規則等のポイント)」 講師:金野 美香(有限会社人事・労務ヘッドESコンサルタント)

【第4回】

  • 開催日時:令和6年12月18日(水) 14時00分~16時00分
  • 内容:「労働者協同組合の設立手順・法人格取得の流れ」 講師:宮澤 一樹(日本労働者協同組合連合会 労協法業務室)

【第5回】

  • 開催日時:令和7年1月18日(土) 14時00分~16時00分
  • 内容:「労働者協同組合の設立後の実務・意見反映」 講師:古村 伸宏(日本労働者協同組合連合会 理事長)

                        講師:富澤 一樹(同 労協法業務室)

【第6回】

  • 開催日時:令和7年2月12日(水) 14時00分~16時00分
  • 内容:「労働者協同組合のコンプライアンス」 講師:青竹 豊(日本労働者協同組合連合会 顧問)
 
※第1回(9月28日開催)、第2回(10月23日開催)は終了しました。

セミナーについてのお問い合わせ先

 以下のフォームからお問い合わせください。

6 お問い合わせ先

和歌山県 商工労働部 商工労働政策局 労働政策課 労政福祉班

〒640-8585 和歌山市小松原通1-1 

TEL:073-441-2790  FAX:073-422-5004  E-mail:e0606001@pref.wakayama.lg.jp

関連ファイル

このページの先頭へ