わかやま地域活性化雇用創造プロジェクト参加企業募集!

本県では、「わかやま地域活性化雇用創造プロジェクト」に取り組んでおり、求職者に入門的なデジタル技術の習得機会を提供するとともに、企業内労働者に対する実用的なデジタル技術の習得機会を提供し、伴走支援による県内事業者のデジタル・トランスフォーメーション(DX)に関する取組をサポートすることをもって、企業経営力の強化を通じた地域活性化と待遇向上による雇用の実現を目指しています。

様々な事業がありますので、ぜひ、ご活用ください。

事業の活用に当たっては、本プロジェクトへの参加申込が必要となりますので、下記ページからお申し込みください。

https://forms.office.com/r/Q7ebqnYR0A (外部リンク)

DXに関する支援

専門家派遣、各種講習、補助金等の支援事業があり、県内企業がデータとデジタル技術を活用してビジネスモデルを変革するとともに、競争上の優位性を確保することを目指すDXの実現を支援します。

詳しくは、わかやま産業振興財団HPをご確認ください。(外部リンク)

わかやまWEB就職フェア

タイムテーブル形式のオンライン合同企業説明会を開催します。

開催日:令和5年7月21日(金),22日(土)

申込期限:令和5年5月12日(金)

※イベント詳細は、わかやまWEB就職フェアページ(外部リンク)をご確認ください。

デジタル人材育成研修

企業が求めるデジタル人材となり得る素地を持った人材を育成するため、デジタル人材の基礎となる知識習得研修を開催します。

開催時期:令和5年8月16日(水)から12月20日(水)まで 隔週水曜日開催

※詳しくは、専用ホームページ(外部リンク)をご確認ください。。

エンプロイアビリティ養成研修

正規雇用による和歌山を支える産業人材を育成するため、正規雇用労働者としての就業経験が少ない人を対象とした研修を開催します。

開催日:令和5年8月27日(日),9月10日(日),9月24日(日),10月1日(日),10月15日(日)

※研修詳細は、エンプロイアビリティ養成研修ページ(外部リンク)をご確認ください。

typeエンジニア転職フェア

和歌山を支えるDX人材を県外から呼び込むため、ブース出展費用の一部を県が負担します。

開催日時:令和5年7月15日(土) 11時00分から18時00分まで

開催場所:東京ドームシティ プリズムホール

申込期限:令和5年4月5日(水)

地域雇用開発助成金(地域雇用開発コース)特例支給

地域雇用開発助成金(地域雇用開発コース)は、国の指定する雇用情勢の厳しい地域等(過疎等雇用改善地域)で雇用保険の適用事業所を設置・整備し、それに伴い和歌山県内に居住する求職者を一定条件で雇い入れた事業主に対し、設置・整備に要した費用と増加した人数に応じて、国が一定の金額を助成する制度です。

わかやま地域活性化雇用創造プロジェクトに参加する事業主が、所要の条件を満たした場合、国が指定する過疎等雇用改善地域に限らず、地プロ実施地域として、この助成金の特例支給(基本支給+上乗せ支給)の対象となることができます。

※詳しくは、和歌山労働局又は最寄りのハローワークへご連絡ください。

関連ファイル

このページの先頭へ