企業における研修責任者について
趣旨
県では、様々な人権問題についての正しい理解と認識を深め、企業内における人権問題を早急に解決することにより、企業の経済活動の向上に資することを目的として「企業における研修責任者(以下、研修責任者)」の設置を推進しています。
研修責任者設置対象事業所
原則として、常時雇用する従業員の数が30人以上の事業所に設置をお願いしています。
研修責任者の選任基準
事業所の中で監督者の職階にある方又はこれに相当する方から選任いただくこととしていますが、必要に応じて補助者を選任することができます。
報告
研修責任者を選任(変更)した時は、所定の様式により下記提出先まで郵送、FAX又は電子メールでご提出いただくようお願いします。
- 提出先
 
| 
         事業所の所在地  | 
      
         担当部署名  | 
      
         所在地  | 
      
         TEL  | 
      
         FAX番号  | 
      電子メールアドレス | 
|---|---|---|---|---|---|
| 和歌山市 | 商工労働部 商工労働政策局 労働政策課 | 〒640-8585 和歌山市小松原通一丁目1番地  | 
      
         073-441-2790  | 
      
         073-422-5004  | 
      e0606001@pref.wakayama.lg.jp | 
| 海南市 海草郡  | 
      海草振興局 地域づくり部 地域づくり課 | 〒640-8585 和歌山市小松原通一丁目1番地  | 
      
         073-441-3372  | 
      
         073-432-7837  | 
      e1301141@pref.wakayama.lg.jp | 
| 紀の川市 岩出市  | 
      那賀振興局 地域づくり部 地域づくり課 | 〒649-6223 岩出市高塚209  | 
      
         0736-61-0012  | 
      
         0736-61-1514  | 
      e1302201@pref.wakayama.lg.jp | 
| 橋本市 伊都郡  | 
      伊都振興局 地域づくり部 地域づくり課 | 〒648-8541 橋本市市脇4-5-8  | 
      
         0736-33-4909  | 
      
         0736-33-4931  | 
      e1303201@pref.wakayama.lg.jp | 
| 有田市 有田郡  | 
      有田振興局 地域づくり部 地域づくり課 | 〒643-0004 有田郡湯浅町湯浅2355-1  | 
      
         0737-64-1286  | 
      
         0737-64-1274  | 
      e1304201@pref.wakayama.lg.jp | 
| 御坊市 日高郡  | 
      日高振興局 地域づくり部 地域づくり課 | 〒644-0011 御坊市湯川町財部651  | 
      
         0738-24-2911  | 
      
         0738-24-3312  | 
      e1305201@pref.wakayama.lg.jp | 
| 田辺市 西牟婁郡  | 
      西牟婁振興局 地域づくり部 地域づくり課 | 〒646-8580 田辺市朝日ヶ丘23-1  | 
      
         0739-26-7910  | 
      
         0739-26-7917  | 
      e1306201@pref.wakayama.lg.jp | 
| 新宮市 東牟婁郡  | 
      東牟婁振興局 地域づくり部 地域づくり課 | 〒647-8551 新宮市緑ヶ丘2-4-8  | 
      
         0735-21-9649  | 
      
         0735-21-9640  | 
      e1307201@pref.wakayama.lg.jp | 
ダウンロード
企業における研修責任者に対する人権研修実施要綱
企業における研修責任者の選任(変更)報告について(別記第1号様式)
研修責任者に対する人権研修について
毎年、研修責任者を対象とした研修会を開催しています。研修責任者を選任いただいた事業所へは、開催時期に合わせてご案内をお送りします。
公正採用選考人権啓発推進員について
和歌山労働局ホームページ(外部リンク)をご覧ください



要綱(R6.4.1~)(PDF形式 65キロバイト)
別記1号様式(ワード形式 16キロバイト)