和歌山県中核産業人材確保強化のための奨学金返還助成制度
和歌山県中核産業人材確保強化のための奨学金返還助成制度
県経済をけん引する製造業や情報通信業の将来の担い手となる若手中核人材の確保を強化するため、当該産業の企業に研究開発職・技術職として採用され3年間勤務した者に対して、奨学金の返還金(最大100万円)を助成する制度を創設しました。
学生の募集
和歌山県内の製造業・情報通信業の企業へ就職する大学生、大学院生のみなさんの奨学金の返還を助成します。制度を活用して和歌山県で活躍しましょう。
1 応募要件
次のすべての要件を満たす方
- 奨学金の貸与を受けている、または貸与を受ける予定の方
- 2023年3月卒業予定(大学4年生等)又は2024年3月卒業予定(大学3年生等) の学生で、理工系、情報系、農学系、薬学系の学部・研究科に在籍する方
- 和歌山県内の製造業、情報通信業の企業へ研究・技術開発職として就職を希望する方
2 募集人数
【2023年3月卒業予定】40名
【2024年3月卒業予定】50名
(書類選考により認定します)
3 助成金額
奨学金返還額に相当する額 上限100万円
対象企業に就職し3年経過後、原則として奨学金貸与機関に支払います。
4 応募の方法
以下の提出締切日までに、募集要領に記載している応募様式一式を郵送または持参により提出してください。
【提出締切日】 ※募集人員に達した場合は、期間に関わらず締切とさせていただきます。
(2023年3月卒業予定)
第4回募集締切:令和4年5月20日(金)必着
(2024年3月卒業予定)
第1回募集締切:令和4年7月1日(金)必着
第2回募集締切:令和4年10月7日(金)必着
第3回募集締切:令和5年1月20日(金)必着
【お問い合わせ・提出先】
和歌山県 商工観光労働部 商工労働政策局 労働政策課 担当:前田
〒640-8585 和歌山県和歌山市小松原通1-1
TEL:073-441-2807 FAX:073-422-5004
交付対象者募集チラシ(2023年卒業予定PDF形式 178キロバイト)
交付対象者募集チラシ(2024年卒業予定PDF形式234キロバイト)
5 対象企業一覧
奨学金返還助成の対象企業は別添のとおりです。 ※各企業で奨学金返還助成制度を適用して採用する人数枠があります。
対象企業一覧(2023年卒業予定学生向けPDF形式103キロバイト)
対象企業一覧(2024年卒業予定学生向けPDF形式118キロバイト)
参画企業の募集
制度への参画企業を募集しますので、企業における将来の担い手となる人材を確保するため、ぜひ本制度をご活用ください。
1 参画企業
- 製造業または情報通信業の企業。
- 和歌山県内に本社を有する企業。または、県内に事業所等を有する企業。
2 中核人材
理工系(薬学・農学含む)、情報系の学部、学科に在籍する大学3年生または大学院1年生、及び高等専門学校4年生または専攻科1年生で、卒業後に参画企業に就職し研究開発職及び技術職を担う人材。
3 企業の役割
- 企業説明会やインターンシップを実施し、学生等が大学等在学中に企業研究を行う機会を設ける。
- 採用した人材が定着(3年勤務)した段階で、助成金の1/2に相当する額(50万円) を支払う。
4 参画の方法
- 随時、受け付けますので参画希望の場合は、参画申込書を提出してください。
詳細につきましては下記、募集要領、制度説明用チラシをご覧ください。