南紀白浜空港展望広場(空港公園)内施設整備に関する民間提案を募集します
令和2年度南紀白浜空港展望広場(空港公園)内施設整備に関する民間提案募集について
和歌山県では、紀南地方におけるワーケーションや企業誘致の推進、また南紀白浜空港の機能強化と利用者の利便性向上により空港の活性化を図るため、県有地の南紀白浜空港展望広場(空港公園)(以下、「空港公園」という。)内における施設整備を官民連携(PPP:Public Private Partnership)で実施する民間提案を募集します。
記者発表資料(令和2年10月20日)
1.事業用地の概要及び施設の概要について
所在地 | 和歌山県西牟婁郡白浜町才野字中尾山1622-95 |
敷地面積 | 空港公園地内の一部 3,019平方メートル |
施設については、延床面積1,000平方メートル~1,500平方メートルを想定 (敷地内は施設のほか、利用者のための駐車場も想定) |
2.賃貸借条件
和歌山県を貸し主として当事業用地に事業用定期借地権を設定し、借地期間は10年以上30年未満を想定しています。
3.スケジュール
募集受付期間 | 令和2年10月21日から令和2年11月20日まで |
説明会及び現地見学会 |
令和2年10月27日 |
審査結果公表 | 令和2年11月下旬・12月上旬頃 |
4.募集要項および様式
詳細は以下の募集要項をご覧ください。
令和2年度南紀白浜空港展望広場(空港公園)内施設整備に関する民間提案募集要項
様式1(民間提案申込書)、様式2(構成員調書)、様式3(説明会及び現地見学会参加申込書)
5.本事業による民間提案について
本事業による民間提案は、事業実施の意向がある民間事業者からの民間ならではの創意工夫・ノウハウ等を事業に反映するため、具体的なアイデアの提案を求めるものであり、今回の民間提案で最も高い評価を受け採用された提案事業者が事業実施者となるものではありません。
事業実施者の選定については、改めて参加資格要件等を設定し、事業者選定公募を行う予定にしています。
なお、本民間提案で最も高い評価を受け採用された提案事業者を、事業者選定公募において加点評価の対象とする予定です。
6.問い合わせ先及び書類の提出先
・担当部署 和歌山県 商工観光労働総務課 政策班
・所在地 〒640-8585 和歌山市小松原通1-1
・電話番号 073-441-2724(直通) 9:00~17:45
・電子メール e0601001@pref.wakayama.lg.jp
※募集要項に関する質問は電子メールでのみ受け付けています。詳しくは募集要項の「4(4)募集要項に関する質問受付」をご覧ください。