新型コロナウイルス感染症に係る和歌山県の支援策について募集を開始します!
新型コロナウイルス感染症の拡大により影響を受けている事業者の方に対する和歌山県の支援策について募集を開始します。
対象となる事業は以下の通りです。
事業一覧
1 | 飲食・宿泊・旅行業給付金 | 新型コロナウイルスの感染拡大により売上が大幅に減少している和歌山県内の飲食業、宿泊業及び旅行業の事業継続を下支えするため、県独自の給付金を支給 (従業員規模に応じ、15万円~60万円) |
詳細はコチラ |
2 |
事業継続支援金 |
売上高が50%以上減少した事業者の事業継続に向け県独自の支援金を支給 (従業員規模に応じ原則20万円~100万円) |
詳細はコチラ |
3 |
県内事業者事業継続推進事業 |
売上高が20%以上減少した中小企業等に対し新たな取組に係る経費を補助 (補助限度額:100万円、補助率:補助対象経費の2/3) ※令和2年8月31日付けで申請受付は終了しました |
詳細はコチラ |
4 |
教育訓練の推進 |
雇用調整助成金を活用して従業員の教育訓練を実施する場合、加算額に上乗せを実施 (雇用調整助成金の教育訓練助成の加算額2,400円(中小)、1,800円(大企業)にそれぞれ3,000円上乗せ) |
詳細はコチラ |
5 |
観光関連事業者緊急融資 |
観光関連事業者に対して4,000万円上限の1年間無利子・全期間保証料免除の融資を実施 |
|
6 |
雇用調整助成金申請サポート |
雇用調整助成金に関する相談窓口を開設し、専門の社会保険労務士が無料で相談対応、アドバイスを実施 各地域での対面による個別相談、訪問による個別相談も実施 |
詳細はコチラ |
7 |
家賃支援金 |
売上げの急減に直面する県内に主たる事業所を有する事業者の事業継続を支えるため、地代及び家賃が負担となる事業者に支援金を支給(支給上限額:法人150万円、個人事業者75万円) ※令和3年3月26日付けで申請受付は終了しました |
詳細はコチラ |
参考
●新型コロナウイルス感染症に係る支援策一覧資料(令和3年4月1日時点)を作成しておりますので、参考までにご覧ください。
→「新型コロナウイルス感染症に係る支援策」一覧資料
●事業者向け産業施策をまとめたHP「わかやま企業応援ナビ」にも「新型コロナウイルスに関する県内事業者向け支援策まとめ」(外部リンク)ページを掲載しております。