依存症専門医療機関・依存症治療拠点機関の選定について
和歌山県ではこのたび、県内における依存症の医療体制の強化を図るため、「依存症専門医療機関」と「依存症治療拠点機関」について、「和歌山県依存症専門医療機関・依存症治療拠点機関選定要綱」により、選定の手続を定めました。
概要
- 「依存症専門医療機関」は、「アルコール健康障害」、「薬物依存症」及び「ギャンブル等依存症」に取り組んでいる医療機関として、「依存症専門医療機関」の選定を受けることを希望する場合に、所定の要件を満たせばなることができます。
- 「依存症治療拠点機関」は、「依存症専門医療機関」である医療機関のうち、県内における依存症の治療拠点となる医療機関として、「依存症治療拠点機関」の選定を受けることを希望する場合に、所定の要件を満たせばなることができます。
- 「依存症専門医療機関」及び「依存症治療拠点機関」の選定の対象とする依存症は、「アルコール健康障害」、「薬物依存症」、「ギャンブル等依存症」になります。
 なお、全ての依存症ではなく、いずれかひとつを対象として選定を希望することもできます。
- 「依存症専門医療機関」及び「依存症治療拠点機関」に選定された場合は、和歌山県のホームページで公表いたします。
- 「依存症専門医療機関」に選定された医療機関は「依存症専門医療機関」であることを、「依存症治療拠点機関」に選定された医療機関は「依存症治療拠点機関」であることを広告することができます。なお、この広告については、医療法(昭和23年法律第205号)の規制を受けるものとなります。
- 上記についての詳細は、平成29年6月13日付けの厚生労働省通知「依存症専門医療機関及び依存症治療拠点機関の整備について」をご参照ください。
- 「依存症専門医療機関」及び「依存症治療拠点機関」となることのできる要件は、「和歌山県依存症専門医療機関・依存症治療拠点機関選定要綱」に記載のとおり、平成29年6月13日付けの厚生労働省通知「依存症専門医療機関及び依存症治療拠点機関の整備について」の別紙「依存症専門医療機関及び依存症治療拠点機関 選定基準」で定められている選定基準となります。
対象医療機関
県内に所在地を有する保険医療機関
手続・申請書提出先
- 「依存症専門医療機関」として選定されることを希望する医療機関は、様式1(申請書)と別紙1に必要事項を記載し、適宜関係書類を添付の上、下記の申請書提出先に郵送または持参で提出してください。
- 「依存症専門医療機関」と「依存症治療拠点機関」を同時に選定されることを希望する医療機関は、様式1(申請書)と別紙1及び別紙2に必要事項を記載し、適宜関係書類を添付の上、下記の申請書提出先に郵送または持参で提出してください。
- 「依存症専門医療機関」として既に選定された医療機関が、当該依存症に関する「依存症治療拠点機関」として選定されることを希望する場合は、様式1(申請書)と別紙2に必要事項を記載し、適宜関係書類を添付の上、下記の申請書提出先に郵送または持参で提出してください。
【申請書提出先】
〒640-8585 和歌山市小松原通一丁目1番地
和歌山県 福祉保健部 福祉保健政策局 こころの健康推進課
「依存症専門医療機関・依存症治療拠点機関」選定担当 あて
(問合せ電話番号) 073-441-2641
- 申請書の提出を受けて、選定の要件を満たしている場合は、和歌山県から選定通知書を交付いたします。
要綱・申請書(様式)・厚生労働省通知
 【要綱】和歌山県依存症専門医療機関・依存症治療拠点機関選定要綱(R3.4.1改正)(PDF形式 67キロバイト)
【要綱】和歌山県依存症専門医療機関・依存症治療拠点機関選定要綱(R3.4.1改正)(PDF形式 67キロバイト)
 様式1(申請書)(R3.4.1改正)(エクセル形式 23キロバイト)
様式1(申請書)(R3.4.1改正)(エクセル形式 23キロバイト)
 厚労省通知_障発0613第2号(依存症対策総合支援事業の実施について)(R3.4.1改正)(PDF形式 215キロバイト)
厚労省通知_障発0613第2号(依存症対策総合支援事業の実施について)(R3.4.1改正)(PDF形式 215キロバイト)
 厚労省通知_障発0613第4号(依存症専門医療機関及び依存症治療拠点機関の整備について)(R3.12.27改正)(PDF形式 203キロバイト)
厚労省通知_障発0613第4号(依存症専門医療機関及び依存症治療拠点機関の整備について)(R3.12.27改正)(PDF形式 203キロバイト)
選定医療機関一覧
依存症専門医療機関
| 保健医療機関名 | 所在地 | 電話番号 | 対象の依存症 | 選定日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| アルコール 健康障害 | 薬物 依存症 | ギャンブル等 依存症 | ||||
| 和歌山県立こころの医療センター | 〒643-0811 有田郡有田川町庄31 | 0737-52-3221 | ○ | × | ○ | 令和2年2月13日 | 
| 医療法人宮本病院 | 〒641-0054 和歌山市塩屋3丁目6番1号 | 073-444-0576 | 〇 | × | ○ | ギャンブル等依存症 令和3年8月17日 アルコール健康障害 令和6年8月28日 | 
| 医療法人蒼会おくむらクリニック | 〒640-8158 和歌山市十二番丁9 リヴァージュ十二番丁ビル2F | 073-435-0510 | ○ | × | ○ | 令和4年1月7日 | 
| 岩出こころの診療所 | 〒649-6228 岩出市大町160番10 | 0736-67-8222 | ○ | × | ○ | 令和4年1月7日 | 
依存症治療拠点機関
| 保健医療機関名 | 所在地 | 電話番号 | 対象の依存症 | 選定日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|
| アルコール 健康障害 | 薬物 依存症 | ギャンブル等 依存症 | ||||
| 和歌山県立こころの医療センター | 〒643-0811 有田郡有田川町庄31 | 0737-52-3221 | ○ | × | ○ | 令和2年2月13日 | 



 様式3(辞退届)(ワード形式 18キロバイト)
様式3(辞退届)(ワード形式 18キロバイト)