新型コロナウイルス感染症に関する「受診相談窓口」について
和歌山県コールセンター
和歌山県では、24時間対応の新型コロナウイル感染症に関する電話相談窓口を設置しています。
以下のような場合は、下記連絡先にご連絡ください。
・新型コロナウイルス感染症に関するご相談全般
・かかりつけ医がなく、どこを受診したらいいかわからない場合
・夜間・休日で診察できる病院が知りたい場合
管轄保健所 | 名称 | 住所 | 受付時間 | 連絡先 |
---|---|---|---|---|
県内全保健所 | 県庁健康推進課 | 和歌山市小松原通1‐1 | 24時間対応 (土・日・祝含む) ※12/29~1/3も24時間対応 |
TEL073-441-2170 (専用ダイヤル) |
※ご連絡の際は電話番号のかけ間違いがないようご確認ください。
受診相談窓口の役割
多数の発熱等の患者を地域の医療機関で適切に診療及び検査を受けられる体制を整備するため、受診相談窓口を設置します。発熱等の患者は、まずかかりつけ医等地域の身近な医療機関に電話で相談し、かかりつけ医がなく、どこを受診したらいいかわからない場合は、受診相談窓口に相談します。
受診相談窓口は、その地域の診療・検査医療機関や検査センターとその対応可能時間等を把握し、発熱等症状のある患者等から相談があった場合には、最寄りの適切な医療機関の案内を行います。
各保健所連絡先
※12/29~1/3:休み
名称 | 住所 | 受付時間 | 連絡先 |
---|---|---|---|
和歌山市保健所 | 和歌山市吹上5‐2‐15 |
9:00~17:45 (平日のみ) |
TEL 073-488-5112 FAX 073-431-9980 |
海南保健所 | 海南市大野中939 |
9:00~17:45 (平日のみ) |
TEL 073-482-0600 FAX 073-482-3786 |
岩出保健所 | 岩出市高塚209 |
9:00~17:45 (平日のみ) |
TEL 0736-61-0020 FAX 0736-62-8720 |
橋本保健所 | 橋本市高野口町名古曽927 |
9:00~17:45 (平日のみ) |
TEL 0736-42-5440 FAX 0736-42-0886 |
湯浅保健所 | 有田郡湯浅町湯浅2355-1 |
9:00~17:45 (平日のみ) |
TEL 0737-64-1291 FAX 0737-64-1290 |
御坊保健所 | 御坊市湯川町財部859-2 |
9:00~17:45 (平日のみ) |
TEL 0738-22-3481 FAX 0738-23-3004 |
田辺保健所 | 田辺市朝日ヶ丘23-1 |
9:00~17:45 (平日のみ) |
TEL 0739-26-7933 FAX 0739-26-7916 |
新宮保健所 | 新宮市緑ヶ丘2-4-8 |
9:00~17:45 (平日のみ) |
TEL 0735-21-9630 FAX 0735-21-9639 |
新宮保健所串本支所 | 東牟婁郡串本町西向193 |
9:00~17:45 (平日のみ) |
TEL 0735-72-0525 FAX 0735-72-2739 |
救急の場合の医療機関案内窓口 ※通常救急案内のダイヤルです
管轄保健所 | 名称 | 住所 | 受付時間 | 連絡先 |
---|---|---|---|---|
県内全保健所 | 救急医療情報センター | 和歌山市小松原通1‐1 |
24時間対応 |
TEL 073-426-1199 (専用ダイヤル) |
イメージ図