和歌山県自殺対策計画
和歌山県自殺対策計画(平成30年4月策定)
- 平成28年4月に自殺対策基本法(平成18年法律第85号)が改正され、都道府県は自殺総合対策大綱及び地域の実情を勘案して、県内における自殺対策についての計画を定めるものとされました。
このため、県では、改めて本県の自殺の現状分析を行うことにより、「和歌山県における自殺・うつ病対策の推進基本方針(平成25年5月)」を見直し、平成30年度(2018年度)から平成34年度(2022年度)までの5年間を計画期間とする「和歌山県自殺対策計画」を策定しました。 - 県、市町村、関係機関、民間団体、企業・事業所、県民が、相互に連携し、協働することで、「こころのつながりを広げ、生涯にわたり健康を維持して暮らすことができる和歌山県」の実現を目指して、本計画を推進していきます。
和歌山県自殺対策計画 概要版(PDF形式 1,177キロバイト)
和歌山県自殺対策計画 全体版(PDF形式 1,163キロバイト)
和歌山県自殺対策計画 資料編(PDF形式 949キロバイト)