令和4年度わかやま結婚支援事業企画・運営業務委託に係るプロポーザルの実施について
令和4年度わかやま結婚支援事業企画・運営業務委託に係るプロポーザルの実施について
「令和4年度わかやま結婚支援事業企画・運営業務」の委託業者を公募型プロポーザル方式により選定するため、提案事業者を募集します。
詳しくは、下記の実施要領等をご覧ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響により出張が自粛・禁止となっている事業者様がいらっしゃいましたら担当者までご相談ください。
質問に対する回答
質問票の提出がありましたので回答を掲載します。(5月2日更新)
※5月9日の受付期限までに受け付けた質問に対して随時回答を掲載しております。
No | 質問内容 | 回答 | 質問票受理日 | 回答日 |
1 | 100名規模のイベントは過去にどのようなイベントを実施されましたでしょうか? | パーティー形式によるオーソドックスなイベントを実施しました。 | 4月26日 | 4月27日 |
2 | イベントでカップル成立がしやすい環境を創出するために、同様の内容を入れ替えで2回実施したり、年齢層や日を変えて2度実施するなどして 10種類のイベントではなく、7種類ほどのイベントをのべ11回開催する手法は可能でしょうか? | のべ11回の実施で差支えありません。 ただ、過去の実績では同日に2回実施すると集客が困難になることが多いです。 |
4月26日 | 4月27日 |
3 | イベントは定番のものからグランピング等を活用して時代にあったものを検討していますが、これまでの参加者の傾向に合わせる事も重要だと考えております。過去に開催したイベントで好評だったものをいくつか教えていただけますでしょうか? | R3年度実績では友ヶ島にて実施したイベントが最も申込者が多い結果でした。ただ、参加者を対象としたアンケートでは「定番のパーティ型」「体験型」ともに同程度の希望でした。 過去の実績にとらわれず、独創性のある企画をお願いします。 |
4月26日 | 4月27日 |
4 | イベントの開催場所を、和歌山市内だけでなく中紀、紀南エリアでも実施を行いたいと考えておりますが、 参加者の交通手段がなく、利便性が悪いと特に女性の応募が少なくなる傾向があります。 これまでのイベントではそのような傾向は見られましたでしょうか? | お見込みの通り、南下するにつれて応募が少なくなるなる傾向があります。 | 4月26日 | 4月27日 |
5 | 2,000名の会員様に郵送する以外のチラシとポスター500枚の配送方法、費用負担は明記されておりませんが、見積もりに含まれないという認識でよろしいでしょうか? | 会員約2,000名へ郵送する以外のチラシ、ポスターは県にて送付するため見積りに含めなくて構いません。 ただし、チラシ・ポスターを独自の広報案にて活用する場合はこの限りではありません。 |
4月26日 | 4月27日 |
6 | 前年度の開催場所・内容と参加傾向を知るため各イベントの応募人数・参加人数 ・応募者の男女比率 をご教授ください。 |
別紙にまとめましたのでご確認ください。 |
4月28日 |
5月2日 |
7 | オンライン婚活について参考にご教授ください。 前年度のオンライン婚活の内容として1対1の自己紹介は行いましたか? その際、各ルームの監視はされていましたか? また、カップル成立の把握はどのようにされたのでしょうか? |
・自己紹介は全員の前で1人ずつ行いました。 ・自己紹介とは別で1対1の会話のために個室を設けましたが、運営側は同席していません。 ・マッチング希望をチャットで運営側へ伝え、集計後にその場で発表しました。 ※開催方法についてはこれに限らず良いと思う手法をご提案いただいて構いません。 |
4月28日 | 5月2日 |
8 | オンライン婚活の際、途中で退場される方はいらっしゃいましたか? また、対策は何か講じられていたのでしょうか? |
・通信が途絶えてしまうなどでその後復帰されなかった方は若干名いらっしゃいました。 ・オンラインに限らず、途中でイベントを退出される方への対策は難しいものがあると思いますが、良い方法があればご提案ください。 |
4月28日 | 5月2日 |
9 | JR和歌山駅のデジタルサイネージ広告の想定期間をご教授ください。 | 仕様書「6-(1)-イ」期間:② のとおりです。 | 4月28日 | 5月2日 |
選定結果について
令和4年5月19日に開催した選定委員会の結果について、実施要領に基づき下記のとおり公表します。
ア 契約候補者
・名称:タメニー株式会社
・評価点:296点(390点満点)
・選定理由:選定委員会において、最も高い評価点であったため
イ ア以外の提案者の名称(五十音順)
・株式会社JTB 和歌山支店
・株式会社テレビ和歌山
・株式会社和歌山放送