アスベスト問題等相談窓口について
アスベスト(石綿)問題等に関する相談窓口
和歌山県におけるアスベスト問題を総合的に推進していくため、「アスベスト問題庁内連絡会議」を設置するとともに、県民の方の不安に対応し多岐にわたる相談に応じるため、以下のとおり相談窓口を設置しています。
1 総合窓口(特定粉じん排出等作業実施届を含む。)
環境生活部環境政策局環境管理課企画指導班 TEL:073 -441-2688
- 石綿含有仕上塗材について
- 建材の事前調査について
建築物の解体などの作業に係る石綿(アスベスト)飛散防止規制のご案内(PDF形式 1,902キロバイト)(外部リンク)
事前調査に係る発注者への説明書面の参考様式(ワード形式 45キロバイト)(外部リンク)
石綿事前調査及び工事お知らせ看板についての参考様式(エクセル形式 114キロバイト)
- 特定粉じん排出等作業実施届出書はこちら(外部リンク)からダウンロードできます。
- アスベストに対応できるマスクの備蓄について
- 参考:目で見るアスベスト建材(国土交通省が作成した現場におけるアスベスト建材の識別試料)(外部リンク)
- 参考:アスベスト(石綿)の建材分析・濃度測定及び除去について
- 参考:改正大気汚染防止法(平成26年6月1日施行)について(環境省作成のパンフレット)(PDF形式 439キロバイト)
2 住宅・建築物に関する相談窓口
県土整備部都市住宅局建築住宅課建築指導班 TEL:073-441-3184
3 健康に関する相談窓口
福祉保健部健康局健康推進課 073-441-2656
県立海南保健所 TEL:073-482-0600
県立岩出保健所 TEL:0736-63-0100
県立橋本保健所 TEL:0736-42-3210
県立湯浅保健所 TEL:0737-63-4111
県立御坊保健所 TEL:0738-22-3481
県立田辺保健所 TEL:0739-22-1200
県立新宮保健所 TEL:0735-22-8551
県立新宮保健所串本支所 TEL:0735-72- 0525
和歌山市保健所 TEL:073-433-2261
4 アスベスト(石綿)除去等対策融資に関する相談窓口(中小企業者向け)
認定関係
環境生活部環境政策局環境生活総務課環境計画班
TEL:073-441-2674
対象施設認定のページへ
融資関係
商工観光労働部商工労働政策局商工振興課金融班
TEL:073-441-2744
融資制度のご紹介について
5 リンク集
- アスベスト対策に係る政府の対策について (環境省ホームページ)(外部リンク)
- アスベスト(石綿)情報(厚生労働省ホームページ)(外部リンク)
- アスベスト(石綿)健康被害救済給付の概要 (環境再生保全機構ホームページ)(外部リンク)
- 石綿含有建材中の石綿含有率等分析機関について(日本作業環境測定協会ホームページ)(外部リンク)
- アスベストから子供を守ろう(外部リンク)
- 財団法人日本建築センター(参考:アスベスト処理技術) (外部リンク)
- 吹付けアスベスト粉じん飛散防止処理技術(除去工法)(外部リンク)
- 吹付けアスベスト粉じん飛散防止処理技術(封じ込め工法)(外部リンク)
- 吹付けアスベスト粉じん飛散防止処理技術(その他)(外部リンク)