“りぃぶる”語り合い広場 「多様な性を考えよう」~基礎知識と身近な人からのカミングアウト(打ち明け)を受けたなら~
講座・イベント情報
|
“りぃぶる”語り合い広場 「多様な性を考えよう」~基礎知識と身近な人からのカミングアウト(打ち明け)を受けたなら~ |
![]() |
開催日時 |
令和4年7月23日(土)13:30~15:30 |
|
内容 |
「性的少数者」に関する言葉は社会的に少しずつ知られてきていますが、「性的少数者」の様々なテーマに関しての知識や理解はまだまだ十分とは言えません。この講座は、「性的少数者」への理解を深めるとともに、家族や友人等、身近な人からカミングアウトを受けた時の対応を学ぶことを目的に開催します。 講師はフェミニストカウンセラーであり、また、ご自身の家族が当事者でもあるため、ジェンダーの視点に立った実際的な話を聴いていただけます。 |
|
開催会場 | 田辺市民総合センター 4階交流ホール(田辺市高雄一丁目23番1号) | |
定員 |
30名(先着順・定員になり次第締切) |
|
申込期間 (一時保育) |
令和4年7月12日(火) まで | |
一時保育 | 無料・1歳から小学2年生まで | |
申込方法 |
電話、FAX、メール又は来所で、氏名、住所、連絡先、一時保育の有無をお知らせください。(こちら(外部リンク)からも申込みできます。)
〒640-8319 和歌山市手平2-1-2 和歌山ビッグ愛9階 TEL:073-435-5245 FAX:073-435-5247 開館時間:月曜・祝日を除く9時~21時(日曜は17時30分まで)
〒646-0028 田辺市高雄1-23-1 TEL:0739-26-4936 FAX:0739-24-8323 E-mail:danjo@city.tanabe.lg.jp 開館時間:土日祝日を除く8時30分~17時15分 |