令和5年度消費生活相談員養成研修受講生募集
消費生活相談員資格試験(国家資格)の合格を目指してみませんか。
この事業は、県及び市町村において、消費生活センター等の専門的な消費生活相談窓口の相談員として相談業務に携わる人材を養成することを目的として実施するものです。
○「消費生活相談員」とは(外部リンク:消費者庁ホームページ)
研修概要
- 研修実施日 令和5年7月1日(土曜日)から8月20日(日曜日)の8月6日・12日・13日を除く土曜日・日曜日(全13日間)
- 研修時間 10時から15時10分まで。ただし、7月8日(土曜日) 及び9日(日曜日) は9時から、7月8日(土曜日)は15時20分 まで
- 研修場所 和歌山ビッグ愛8階研修室(和歌山市手平2丁目1-2)
研修内容
消費者問題、消費者関連法、生活基礎知識等、消費生活相談員資格試験(国家資格)の出題範囲の内容
募集人員
20名程度
(応募者多数の場合は、応募書類による選考を行います。)
応募条件
- 将来において消費生活相談員資格試験を受験する意向のある方
※消費生活相談員資格は平成28年度から創設された国家資格になります。 - 県内に在住の方
- 当該研修を8割以上受講可能な方
応募方法・応募期間
令和5年5月25日(木曜日)から6月9日(金曜日)
までの間に規定の応募書類を下記委託先宛て郵送(6月9日(金曜日)必着)
その他
受講料・教材費は無料です。交通費及び駐車料金は個人負担となります。
研修実施日、研修場所等は都合により変更となる場合があります。
申込先(業務委託先)
- お問い合わせ窓口
NPO法人 消費者サポートネット和歌山
〒640-8319 和歌山市手平2丁目1-2
和歌山ビッグ愛8F 和歌山県消費生活センター内
NPO法人消費者サポートネット和歌山 相談員養成研修係
TEL:073-424-3467 FAX:073-424-3467
補足 この研修は、和歌山県がNPO法人消費者サポートネット和歌山へ業務委託して行うものです。
要項ダウンロード
- 令和5年度消費生活相談員資格養成研修