トルコ共和国南東部における地震被害に対する支援について

「トルコ共和国南東部における地震被害に対する災害義援金」の募集について


1.趣 旨    2023年(令和5年)2月6日、トルコ共和国南部カフラマンマラシュ県パザルジュク市を震源地とする地震の発生により、甚大な被害
        が出ているとの報に接し、犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々に対し心よりお見舞い申し上げます。   
        この状況を受け、同国での救援活動や復興等を支援するため、「トルコ共和国南東部における地震被害に対する災害義援金」を募集   
        します。
 

2.受付期間   令和5年2月7日から当面の間

        ※集まった義援金は、駐日トルコ共和国大使館へ拠出し、支援に活用いただきます。
 

3.事務局    和歌山県国際課(和歌山市小松原通一丁目1番地)
 

4.実施主体   和歌山県
 

5.義援金受入口座

金融機関

口座番号

口座名義

紀陽銀行 県庁支店

普通   416665

和歌山県トルコ震災を支援する会
(わかやまけんとるこしんさいをしえんするかい)

きのくに信用金庫 本店営業部 普通 2682299 同上
和歌山県信用農業協同組合連合会 本所 普通 0009019 同上


6.義援金の課税上の取扱い

この義援金は、所得税法及び地方税法に規定する寄附金控除の対象にはなりません。
 

7.振込手数料については下記のとおりです。

・紀陽銀行本店及び支店の窓口並びにATMにおける振込は、手数料を無料となります。ただし、ATMによる振込については、同行カード又は現金による振込の場合のみ手数料を無料となります。

・きのくに信用金庫本店営業部及び支店の窓口における振込は、手数料が無料となります。ただし、ATMによる振込については、手数料が有料となります。

・和歌山県信用農業協同組合連合会本所及び県内各JA支店の窓口における振込は、手数料が無料となります。ただし、ATMによる振込については、手数料が有料となります。
 

8.受領書の発行

各金融機関の窓口及びATMからの振込の場合であって、義援金の寄附者が受領書の発行を希望する場合は、県知事名による受領書を発行します。

受領証明書発行依頼書に記載の上、メール、FAX、郵送のいずれかの方法で送付願います。(送付先は依頼書に記載)

ワード形式を開きます(原本)受領証明書発行依頼書


 

9.当義援金については、下記施設に募金箱を設置しております。

設置組織

住所

連絡先

設置個所

本庁

和歌山市小松原通1丁目1番地

073-441-2065

正面玄関入口、秘書課内、

国際課内

海草振興局

和歌山市小松原通1丁目1番地

073-441-3436

地域振興部総務県民課 窓口

那賀振興局

岩出市高塚209

0736-61-0005

伊都振興局

橋本市市脇4丁目5番8号

0736-33-5004

有田振興局

有田郡湯浅町湯浅2355-1

0737-64-1255

日高振興局

御坊市湯川町財部651

0738-24-2936

西牟婁振興局

田辺市朝日ヶ丘23-1

0739-26-7909

東牟婁振興局

新宮市緑ヶ丘2丁目4-8

0735-21-9607


 

■お問い合わせ先
和歌山県企画部企画政策局国際課

TEL:073-441-2065 FAX:073-433-1192
メール:e0223001@pref.wakayama.lg.jp


 

関連ファイル

このページの先頭へ