ワーケーションについて
ワーケーションとは
ワーケーションとは、ワーク(仕事)とバケーション(休暇)を組み合わせた造語で、テレワーク等を活用することで、リゾート地や温泉地等、普段の職場とは異なる場所で地域の魅力に触れながら仕事を行う新しいワークスタイルのことです。
ウェブサイト「わかやま workation project」
ウェブサイト「わかやま workation project」は和歌山県公式のワーケーションウェブサイトです。本ウェブサイトでは和歌山県内でのワーケーションで利用できるワークプレイス、宿泊施設、アクティビティを掲載しております。また、ワーケーションプランの相談ができるコーディネーターやモデルコースも紹介しております。
<<ワークプレイス、宿泊施設、アクティビティの掲載募集中!>>
現在、わかやま workation projectに掲載していただける施設やアクティビティを募集中です!掲載を希望される場合は下記のリンクから申請してください。
※ウェブサイトの趣旨と異なる内容は掲載できない場合もございますので予めご了承ください。
※ウェブサイトの趣旨と異なる内容は掲載できない場合もございますので予めご了承ください。
・ワークプレイスの登録はこちら(外部リンク)
・宿泊施設の登録はこちら(外部リンク)
・アクティビティの登録はこちら(外部リンク)
わかやましごと・暮らし体験(テレワーク体験コース)
わかやましごと・暮らし体験(テレワーク体験コース) は和歌山県でテレワークしながら、地域の人々と交流する時間が設けられている体験コースです。宿泊先に応じて1泊3,000円~5,000円の補助(初回の体験のみ)があり、テレワーク施設使用料は無料です。詳しくは下記リンクからご確認ください。
わかやましごと・暮らし体験(テレワーク体験コース)(外部リンク)