企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)について

企業版ふるさと納税を活用して和歌山県の地方創生の取組を応援しませんか?

企業版ふるさと納税とは、企業のみなさまが寄附を通じて地方公共団体の地方創生プロジェクトを応援した場合に、税制上の優遇措置が受けられる仕組みです。また、地方創生の取組を応援することを通じて、SDGsに寄与し、企業のPRにつながるとともに創業地や縁のある地への恩返しができるなどのメリットもあります。

和歌山県では、この制度を活用し県を応援していただける企業のみなさまを募集しています。

●寄附手続について

●寄附対象事業について

●ご寄附をいただいた企業のみなさまについて

寄附手続

寄附のお申し出につきましては、「寄附申出書・公表情報等記入シート 」を地域振興課のアドレス(e1001001@pref.wakayama.lg.jp )へ電子メールでご提出ください。
ご提出後、寄附のお手続きについて担当者からご案内いたします。

 制度概要

企業版ふるさと納税は、国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みです。

令和2年度税制改正により、損金算入による軽減効果(寄附額の約3割)と合わせて、最大で寄附額の約9割が軽減され、実質的な企業の負担が約1割まで圧縮されるなど、より使いやすい仕組みとなっています。

1

制度活用にあたっての留意事項

●1回あたり10万円以上の寄附が対象となります。

●寄附を行うことの代償として経済的な利益を受け取ることは禁止されています。

●本社が所在する地方公共団体への寄附については、本制度の対象となりません。
 

制度の詳細は内閣府地方創生推進事務局の企業版ふるさと納税ポータルサイト(外部リンク)をご覧ください。

https://www.chisou.go.jp/tiiki/tiikisaisei/kigyou_furusato.html

寄附対象事業


2

令和7年3月31日に「和歌山県まち・ひと・しごと創生推進計画」が新たに地域再生計画として認定されました。

※プロジェクト詳細は地域再生計画をご覧ください。 【PDF版

令和7年度は、下記の16プロジェクトで寄附を受け付けております。

3

4

5

6

7

9

10

11

12

13

14

育樹祭

Kii Space HUB

わかやま(地域振興課)

二地域居住

企業振興課

※上記プロジェクトの他、寄附活用プロジェクトのご提案等ございましたらご相談ください。

ご寄附をいただいた企業のみなさま

【令和7年度にご寄附いただいている企業のみなさま 】

企 業 情 報
トランス・コスモス株式会社 トランスコスモス株式会社(外部リンク)
トランスコスモスは1966年の創業以来、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より価値の高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。現在では、お客様企業のビジネスプロセスをコスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界36の国と地域・182の拠点で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。また、世界規模でのEC市場の拡大にあわせ、お客様企業の優良な商品・サービスを世界46の国と地域の消費者にお届けするグローバルECワンストップサービスを提供しています。トランスコスモスは事業環境の変化に対応し、デジタル技術の活用でお客様企業の変革を支援する「Global Digital Transformation Partner」を目指しています。
【本社所在地】 東京都渋谷区東1-2-20 渋谷ファーストタワー
【設立年月日】 1985年6月18日
【資 本 金】 290億6,596万円
【寄 附 金 額】 1,000万円
サンアクティス 株式会社サンアクティス(外部リンク)
弊社は先進の膜分離技術を駆使した食品系未利用資源の再資源化事業および環境問題対策を検討されている企業様の各個性に合わせた環境経営ソリューションを提供しております。
イオン交換膜を活用した電気透析や機能性分離技術は、環境分野、食品分野、医薬業界などで幅広く活躍しています。特に食品分野においては様々な飲料用素材や食品系エキスの製造実績があります。
それらの装置販売や装置導入を検討されている企業様からの受託・共同開発や受託加工を通じ、システムを活用した実証工場によるゼロエミッションの拡大に貢献しています。
また「果実や野菜類の鮮度保存シートFUTONによる成果流通技術の事業化」による農産物の生産者と消費地の需給安定を通じ、未来の世代にも持続可能な農業システムの構築・維持を目指し、挑戦を続けています。
【本社所在地】大阪府大阪市中央区道修町2-3-16
【設立年月日】1983年12月3日
【資 本 金】30,000,000円
丹波屋 株式会社丹波屋(外部リンク)
株式会社丹波屋は、大阪を拠点に45年以上の歴史を持つ食肉加工・食品開発のプロフェッショナル企業です。​「美味求達」を理念に掲げ、元料理人を中心としたチームが、飲食店や施設、EC事業者向けに小ロットから対応可能なOEM商品を開発。​HACCPに準拠した品質管理体制を整え、安心・安全な製品を提供しています。​また、毎日配送による在庫管理の効率化や、原価率を抑える提案力も強みです。​お客様のニーズに寄り添い、食の可能性を共に創造するパートナーとして信頼を築いています。
【本社所在地】大阪府大阪市西淀川区佃1-13-12
【設立年月日】1981年5月21日
【資 本 金】10,000,000円
サンジュウナナド 株式会社サンジュウナナド(外部リンク)
株式会社サンジュウナナドではグループのミッションである「人とITのちからで、ヒト・モノ・コトの繋がりをアップデート」を掲げ、主にメディアプラットフォームの事業展開をしています。
【本社所在地】東京都豊島区南池袋2-32-4 南池袋公園ビル
【設立年月日】2020年3月9日
【資 本 金】1,000万円
【寄 附 金 額】100,000円
clinicN 医療法人社団N(外部リンク)
東京都中央区銀座の切らないワキガ多汗症治療ミラドライ専門クリニックCLINIC N(クリニックN)の運営。ミラドライ認定医の小川直美医学博士による医師施術のミラドライで、過去4年半以上全ての患者様を小川医師が施術しています、口コミ広場やGooglemap上で4年連続レビュー高評価(2021〜24年)を得ています。「ミラドライ 東京 名医」でお探しなら、CLINIC N(クリニックN)東京銀座へ。切らずにマイクロ波でエクリン汗腺、アポクリン汗腺を焼灼・破壊し、ワキ汗・腋臭症のニオイを改善できるミラドライは、痛みが少なくダウンタイムも短いです。ミラドライ都内、新宿・渋谷・池袋・品川・上野、千葉、神奈川、埼玉からもアクセス良好です。
【本社所在地】東京都中央区銀座7-13-1 STAGE GINZA 6F
アイキューブドシステムズ 株式会社アイキューブドシステムズ(外部リンク)
株式会社アイキューブドシステムズは、パーパスを「笑顔につながる、まだ 見ぬアイデア実現の母体となる」、提供価値を「デザインとエンジニアリン グの力で、挑戦を支える」と定義した上で、「挑戦を、楽しもう。」をブラ ンドスローガンに掲げ、挑戦的な文化を醸成し、ITを軸とした様々な挑戦を 積極的に進めていく企業を目指しております。 事業内容としては、企業、教育、医療の現場で活用されるモバイル端末の一 元管理・運用を行うSaaS(Software as a Service)を提供する「CLOMO事 業」を主軸に展開しております。また、CVC(コーポレートベンチャーキャ ピタル)やM&Aを通じた投資活動により、グループの持続的成長とスタート アップ企業の新たな価値創造を支える「投資事業」を運営しております。
【本社所在地】福岡県福岡市中央区天神4-1-37 第1明星ビル 4階
【設立年月日】2001年9月
【資 本 金】4億1,406万円(2025年3月31日時点)
サードウェーブ 株式会社サードウェーブ(外部リンク)
パソコン専門店ドスパラを全国展開し、自社ブランドPCガレリアなどの企画・製造を行うICT総合企業です。eスポーツやデジタル人材育成を通じ、地域社会に貢献します。
【本社所在地】東京都千代田区外神田三丁目12番8号 住友不動産秋葉原ビル
【設立年月日】1984年3月
【資 本 金】5,608万9,332円
【寄 附 金 額】10,000,000円
ソフトバンク株式会社 ソフトバンク株式会社(外部リンク)
【本社所在地】東京都港区海岸一丁目7番1号
【寄 附 金 額】3,000,000円
レクリー 株式会社レクリー(外部リンク)
株式会社レクリーは、建設業界に特化した転職エージェントサービス「ジョブリー建設」を運営しています。人材不足に直面している建設業界において優れた人材と企業とを結びつけることで、建設業界全体の活性化を目指しています。
【本社所在地】東京都新宿区高田馬場2-4-13 南ビル4階
【設立年月日】2019年11月14日
【資 本 金】600万円
【寄 附 金 額】100,000円
InSync株式会社 InSync株式会社(外部リンク)
弊社は、「人々が日々の生活をもっと便利に、もっと豊かにしていただけるような、あらゆるサービスの提供」を目指しており、企業版ふるさと納税を通じて多少なりとも貢献できればと思っております。
【本社所在地】大阪府大阪市淀川区宮原4-4-64新大阪千代田ビル
【設立年月日】2025年3月
【資 本 金】500万円
【寄 附 金 額】100,000円
ピクテジャパン株式会社 ピクテ・ジャパン株式会社(外部リンク)
ピクテ・ジャパンは、ピクテ・グループの主要事業のひとつであるアセッ ト・マネジメント(機関投資家・投資信託運用)部門の日本拠点として、 1981年12月に設立されました。ピクテ・グループが世界の富裕層向けに絶えず高度化させてきた資産運用サービスを、日本においても多くの投資家様に 提供し、豊かな人生の実現に役立てていただくことを目指しています。 ピクテは1805年にスイス・ジュネーブで設立され、プライベートバンクとし て欧州の王侯貴族や富裕層を中心にその資産を守り続けてきました。株式公開は行わず、少数の共同経営者による「パートナー制」を採用することで、 外部の債権者や株主に影響されることなく、独自の経営哲学に基づく持続可能な事業戦略を構築、継続しています。世界に31 拠点(2025年6月末現在)を構え、資産運用・管理サービスをグローバルに提供しています。
【本社所在地】東京都千代田区丸の内二丁目6番1号丸の内パークビルディング21F
【設立年月日】1986年
【資 本 金】2億円
スミロン 株式会社スミロン(外部リンク)
私たちスミロンは創業以来培ってきた「薄膜多層コーティング技術」をベースに金属・建材、自動車、エレクトロニクス向けなどに表面保護フィルムをご提供して参りました。近年はそのコア技術を生かし、表面保護フィルムだけでなく、様々な機能性を付加した製品開発に注力し、多岐にわたる分野のお客様へ製品をご提供しております。製品開発には、お客様の立場に立った視点でニーズを的確に反映し、ソリューションをご提供できるよう心がけ、新しい発想でわが社オリジナルの製品開発に注力し、弊社製品を通じてお客様の価値創造に貢献し、グローバル市場へチャレンジし続け、世界から選ばれるエクセレントカンパニーを目指しております。
【本社所在地】大阪府大阪市天王寺区東高津町11-9
【設立年月日】1972年9月13日
【資 本 金】9,600万円
セントラル短資株式会社 セントラル短資株式会社(外部リンク)
弊社は、1909年(明治42年)7月の創業以来110有余年の歴史を持つ短資会社です。全国各地の金融機関の間の、日々の資金の過不足等に伴う貸借取引の仲介や、事業法人が発行する短期社債の仲介など、短期金融市場における「資金等のつなぎ役」としてインフラ的機能を担っています。
地域経済の活性化や人口減少の抑制等が、日本全体の金融市場の発展に繋がるものと考えており、そうした面から少しでも貢献できればと思っております。
【本社所在地】東京都中央区日本橋本石町3-3-14
【設立年月日】2001年4月1日
【資 本 金】
5,000,000,000 円
ヤシロ管工株式会社 ヤシロ管工株式会社(外部リンク)
ヤシロ管工では、製造メーカー様の工場や開発のための実験空間など、特殊な設備を要する建造物の機械周りや配管ユーティリティ工事を行っております。
お客様の課題解決を目的とし、お客様への提案から設計・施工・アフターメンテナンスに至るまで一貫して取り組んでいます。
【本社所在地】大阪府和泉市はつが野1丁目38-14
【設立年月日】2008年10月2日
【資 本 金】3,000千円
東洋トレーディング 株式会社東洋トレーディング(外部リンク)
弊社は再資源の循環を目指して、鉄・非鉄金属スクラップの買取、輸出、販売、解体分別リサイクルを行っております。
主に関西地区で発生する鉄・非鉄金属を西宮ヤード、加東リサイクル工場で買取、輸出、販売、解体分別を行う再資源を生み出すリサイクルメーカーです。
工業製品を生産目的にする工場は世界中に星の数ほどありますが、スクラップを生産目的にする会社は1社もありません。
金属スクラップは工業製品の副産物でもあります。
歩留まり、老朽素材、規格外品や建築物の解体品、種類は様々ですが、放置していても場所をとるばかりで何の役に立つわけでもありません。
あなたがそれを回収して持ち込めばそれが商材になります。
目の前のスクラップをお金に替えてみませんか。
【本社所在地】大阪府三島郡島本町江川2丁目15-1
【設立年月日】2009年11月18日
【資 本 金】8,000万円
税理士法人チェスター 税理士法人チェスター(外部リンク)
税理士法人チェスターは、相続税を専門に取り扱う税理士法人です。 相続税申告実績は税理士業界でもトップクラスの年間3,000件以上。徹底 した税務調査対策、透明化された料金体系、相続業界でどこよりも税理士 が多いという強みを活かし、相続税申告をサポートします。 弁護士、司法書士などの専門家と連携し、相続に関するあらゆる業務にワ ンストップで対応しており、お客様1人1人に寄り添ったサービスを提供し ております。
【本社所在地】東京都中央区八重洲1-7-20 八重洲口会館 2階
【設立年月日】2008年6月2日
エネルギーパワー株式会社 エネルギーパワー株式会社(外部リンク)
私たちエネルギーパワー株式会社は、小売電気と電気工事という2つの事業を通じて、再生可能エネルギーの普及・カーボンニュートラルの実現に寄与するとともに、 電気を通じてよりよい社会基盤の一翼を担い、社会に新たなエネルギーソリューションを提供できるよう、再生可能エネルギーを利用した自社発電所の建設や 省エネ・蓄電設備の提案等を行っております。今後もお客さまのご期待にお応えできるよう、全従業員が安全と品質に重点を置き、安心してお任せいただける 「エネルギーソリューションカンパニー」として真摯に取り組んでまいります。
【本社所在地】大阪府大阪市中央区北久宝寺町2丁目1番10号
【設立年月日】2016年4月21日
【資 本 金】4,000万円
【寄 附 金 額】10,000,000円
株式会社DYM 株式会社DYM(外部リンク)
株式会社DYMは「世界で一番社会を変える会社を創る」というビジョンを掲げ、多様な事業領域で革新的なソリューションを提供する企業です。
DYMの事業は、WEB事業、人材事業、医療事業の3本柱を中心に展開されています。
WEB事業では、リスティング広告やSEO、SNS運用などデジタルマーケティング全般を手がけ、人材事業では新卒紹介からハイクラス転職まで幅広い層の人材サービスを提供しています。
医療事業では、ベトナム、タイ、アメリカ、香港、インドネシアなど海外展開を積極的に進め、日本人向け医療サービスの充実を図っています。
さらに、HR Tech事業、M&A・投資育成事業、スポーツ事業、不動産事業なども展開し、多角的なアプローチで社会課題の解決に取り組んでいます。
同社は企業の枠を超えた革新的な取り組みと、グローバルな視点での事業展開により、真の意味で社会を変革する企業を目指しています。
【本社所在地】東京都品川区大崎 1-11-2 ゲートシティ大崎 イーストタワー10階
【設立年月日】2003年8月22日
【資 本 金】5,000万円
医療法人社団行陵会 医療法人社団 行陵会(外部リンク)
京都大原記念病院グループは、リハビリテーション医療を中心に医療・介護の総合ネットワークとして展開しています。1981年、京都・洛北大原の地に大原記念病院(当時)を開院して以降、2000年には京都府の民間医療機関で初めて回復期リハビリ病棟を導入。2013年には全国でも例を見ない通院のリハビリテーションに特化した御所南リハビリテーションクリニック、2018年には京都大学医学部附属病院の目前に京都近衛リハビリテーション病院を開設しました。これら3拠点のリハビリテーション医療を中心に医療と介護の面展開によるきめ細やかなサービスで安心を提供します。
【本社所在地】京都府京都市左京区大原井出町164番地
【設立年月日】1988年11月1日
【資 本 金】70,000,000円
【寄 附 金 額】10,000,000円
株式会社スグレタ 株式会社スグレタ(外部リンク)
株式会社スグレタは、WEBメディアなどを運営しているIT企業です。メディア運営のほか、WEB広告の運用、マーケティングリサーチ、SEOコンサルティングを行っています。自然検索、インターネット広告でコアなユーザーの集客を目指します。企業理念は、「人と社会を豊かにする」人には優れた情報を、社会にはサステナブル活動を通じて社会貢献を行います。
【本社所在地】東京都港区南青山二丁目2番15号
【設立年月日】2020年12月
【寄 附 金 額】10万円
株式会社AlibaLink 株式会AlbaLink(外部リンク)
弊社は、訳あり不動産(空き家・事故物件・住みにくい立地でなかなか売れず放置されてしまう、など)を買取り再販することによ り、街から空き家を無くし、再生・活用を促すという事業を営んでおります。 近年は和歌山県の多くの皆様より不動産売却のご相談をいただいております。 空き家が再生され、次の人の手に渡ることにより、貸し住居や民泊、別荘、あらたなライフスタイルの活用等として利用されることで、街が活性化されることが多い為、それをきっかけとして和歌山県により多くの移住や二地域居住を促進することに貢献したいと考えております。
【本社所在地】東京都江東区木場二丁目17番16号 BESIDE KIBA 3階
【設立年月日】2011年1月11日
【資 本 金】16,500,000円


令和6年度以前にご寄附をいただいた企業のみなさま

寄附申込・お問い合わせ先

  地域振興課 地域支援班

関連リンク

関連ファイル

このページの先頭へ