きのくに文化月間
きのくに文化月間とは?
大盛況のうちに幕を下ろした「紀の国わかやま文化祭2021」で育まれた文化振興の機運をさらに高めるとともに、
障害の有無にかかわらず、県民一人ひとりが主体的に文化芸術活動に参加し、そして次世代を担う青少年が文化芸術
への関心を高められるよう、毎年11月を「きのくに文化月間」と定め、市町村や文化団体と連携して県内全域で文化事業
を行います。
きのくに文化月間連携事業
令和4年度は65事業が参加します。
〇きのくに文化月間月間連携業募集(※今年度の募集は終了しました)
きのくに文化月間創設記念イベント
概 要
日 時 令和4年11月12日(土) 開演13:00(開場12:00)
会 場 和歌山県民文化会館大ホール
内 容 【第1部】 表彰式
・ジュニア文化表彰/受賞者による発表
【第2部】 和歌山県ゆかりの芸術家によるコンサート
・読売日本交響楽団(アンサンブルコンサート)
・谷口 賢記 氏(チェリスト・平成29年度和歌山県文化奨励賞受賞)
定 員 会場2,000名
その他 オンラインで同時配信(申込不要・定員なし)、観覧無料
参加申込方法
WEB
特設サイト(外部リンク)
はがき・FAX
株式会社テレビ和歌山営業部「きのくに文化月間創設記念イベント」
〒640-8533 和歌山市栄谷151番地 FAX:073-452-7380