和歌山県の推計人口(令和7年4月1日現在)

和歌山県人口調査結果

和歌山県人口調査結果
人口 性比 世帯数
令和7年4月1日  872,359人  411,204人  461,155人  89.1 395,175世帯 
令和6年4月1日  884,627人  416,899人  467,728人  89.1 395,444世帯 
増減数  -12,268人  -5,695人  -6,573人  0.0 -269世帯 

人口総数

令和7年4月1日現在の推計人口は、87万2,359人で、対前年(令和6年4月1日)比12,268人減少、率にして1.39パーセントのマイナスとなった。

また、性比(女性100人に対する男性の割合)は、89.1で横ばいとなった。

自然動態

出生数は4,468人、死亡数は14,967人で、10,499人の減、率にして1.19パーセントのマイナスとなった。

社会動態

県外からの転入者数は14,235人、県外への転出者数は16,004人で、1,769人の減、率にして0.20パーセントのマイナスとなった。

世帯数

世帯数は、39万5,175世帯で、269世帯減少し、1世帯当たりの平均構成人員は2.21人で0.03人減少した。

利用上の注意

  • この調査は、令和2年10月1日時点の人口及び世帯数(国勢調査確定値)を基礎に、住民基本台帳法の規定に基づき各市町村から報告された住民票の当該期間の登録増減数を加減して算出したものである。
  • 令和7年4月1日現在の推計人口=令和2年10月1日時点の国勢調査確定人口+令和2年10月1日から令和7年3月31日の人口移動
    ただし、県内市町村間の転出入人口は、転入先の市町村でとらえた人口によっている。

統計表

pdf調査結果(PDF形式 377キロバイト)

統計表(エクセル形式 41キロバイト)

このページの先頭へ