令和6年度「出張!県政おはなし講座」(令和7年2月7日)
令和7年2月7日(金曜日)和歌山県教友会の皆さん
和歌山県教友会の皆さんにおはなし講座を実施しました。
前半は、和歌山県企画部企画政策局調査統計課から、統計調査の重要性を理解頂くと共に、業務の概要について説明しました。
後半は、和歌山県企画部企画政策局企画課から新総合計画で展望する2040年頃に向けて特に考慮すべき社会の潮流(大きな変化・リスク)について、避けられない所与の条件として進行する「人口減少・超高齢化」「地球温暖化」と、豊かさを享受するために積極的に取り入れるべき「デジタル活動の加速化」「共生社会の進展」「行政間や官民の連携」について説明しました。
受講者の皆様からは、「貴重な講義を拝聴し、研修させていただき非常に有意義な講義であった。」「和歌山県に関する様々なデータの分析結果をわかりやすくグラフ等で説明いただき和歌山県の現状と今後の展望について知ることができました。」「和歌山県の未来像について考えられた統計資料をいただき、行政に反映してくださることをありがたく思いました。」等々の感想をいただきました。