和歌山県サイクルステーションについて
和歌山県サイクルステーション登録施設のご案内
サイクリストの方々が気軽に立ち寄って、休憩することができる施設を「和歌山県サイクルステーション」として登録しています。
サイクルステーションでは、休憩(駐輪)スペースの提供、トイレの提供、スポーツサイクル対応空気入れの貸し出しを行います。
その他、施設によって、バイクラックの設置や自転車修理用工具の貸し出し、飲料水の提供等のサービスを行っています。
※任意サービスについては各施設で内容が異なりますのでご注意ください。
※サービス内容の詳細については各施設にお問い合わせください。
和歌山県サイクルステーション登録施設の募集
和歌山県では、サイクリストが気軽に立ち寄って、休憩や自転車のメンテナンスを行うことのできる施設を「サイクルステーション」として設置をすすめているところですが、さらにサイクリストの受入れ環境充実のため、空気入れなどを購入してサイクルステーションに登録いただける協力店を募集します。
登録施設は県のサイクリングマップやホームページ、スマートフォン対応のサイクリスト向けウェブサイトなどで店舗名や住所、サービスなどをご紹介します。
サイクリストを温かくおもてなししていただける施設のご応募をお待ちしています。
<登録要件>
1 休憩(駐輪)スペースの提供
2 トイレの提供
3 スポーツサイクル対応空気入れの貸し出し
■登録までの流れ■
1.下記から申請書をダウンロードして所管の振興局に提出してください。
※和歌山市所在の施設にあっては県庁地域政策課あて提出願います。
2.県は申請の内容を確認し、登録要件を満たしている場合はサイクルステーションとして登録し、ホームページ等で広報します。
またサイクルステーションの目印となるステッカー、タペストリー、のぼり旗のうち1つを交付します。
※のぼり旗を希望される場合、土台及びポールについては登録施設で準備願います。
3.登録後に交付されたステッカー等を安全に掲示し、サイクリストを温かくおもてなしください。
■申請先
県庁地域政策課 | 和歌山市小松原通1-1 | 073-441-2371 |
海草振興局企画産業課 | 和歌山市小松原通1-1 | 073-441-3373 |
那賀振興局企画産業課 | 岩出市高塚209 | 0736-61-0014 |
伊都振興局企画産業課 | 橋本市市脇4丁目5番8号 | 0736-33-4909 |
有田振興局企画産業課 | 有田郡湯浅町湯浅2355-1 | 0737-64-1286 |
日高振興局企画産業課 | 御坊市湯川町財部651 | 0738-24-2911 |
西牟婁振興局企画産業課 | 田辺市朝日ヶ丘23-1 | 0739-26-7910 |
東牟婁振興局企画産業課 | 新宮市緑ヶ丘2丁目4-8 | 0735-21-9604 |