防災啓発用DVDの貸出について

 危機管理消防課では防災啓発用DVDの貸出を無料で行っていますので、学校の特別授業や自治会の集会、市町村のイベント、企業研修などでぜひご活用ください。

貸出手続

  電話などで予約状況等事前確認のうえ、貸出申込書に必要事項を記載し、県危機管理消防課に提出ください。

 リッチテキストファイル形式を開きます啓発DVD貸出申込書(リッチテキストファイル形式 73キロバイト)

貸出品の受渡方法

  来課による受渡し又は郵送。

  郵送にかかる送料については、原則、借用時は危機管理消防課が、返却時はご利用者様の負担となります。

貸出DVD一覧

巨大地震! 自分の力で家族の命をまもる2つの対策

 地震から命を守るための住宅耐震化と家具転倒防止対策の重要性をお伝えします。

制作 映像時間 対象 字幕 手話
和歌山県(2017.4) 約6分 中学生以上向け あり あり
 
 和歌山県公式チャンネルからもご覧いただけます(https://www.youtube.com/watch?v=W-ap6SNZw-s)

地震が起こる前に! ~おうちで・みんなが・できること~

 ナマズ博士が地震が起こる前に何をすればいいのかをやさしく教えてくれます。
制作 映像時間 対象 字幕 手話
和歌山県(2017.4) 約4分 小学生向け あり なし

 和歌山県公式チャンネルからもご覧いただけます(https://www.youtube.com/watch?v=22U1hZfkC0Y )

濱口梧陵偉業顕彰シンポジウム~現代に生きる梧陵の精神~

 濱口梧陵生誕200年を記念し開催した濱口梧陵偉業顕彰シンポジウムです。
 津波防災の原点として、現代に根づいている梧陵の精神について、様々な視点でお話しいただきました。

制作 映像時間 対象 字幕 手話
和歌山県(2021.11) 約140分 一般向け なし あり

防災学習動画のご紹介

 国が作成した動画等で、下記のURLから視聴することができます。

 ※貸出用DVDはありませんので、各ウェブサイトからご覧ください

 〔内閣府〕

  • 南海トラフ巨大地震、首都直下地震、日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震の被害と対策に係る映像資料
  1. 南海トラフ巨大地震対策(https://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/nankai_syuto.html ) ※字幕あり
  2. 時間差発生等への対応(https://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/nankai_syuto.html )   ※字幕・手話あり
 
 〔気象庁〕
  1. アニメ小学校における東日本大震災の避難事例(https://www.youtube.com/playlist?list=PLulV_CmWlZHOJfK3kDqUurTAO-WdPPHAa )    ※字幕・手話あり
  2. クイズ「津波を知ろう」クイズをとおして津波の知識を学ぶ(https://www.youtube.com/playlist?list=PLulV_CmWlZHMc8yk5j64AcYQXIPhZo4F2 )  ※字幕・手話あり

 

このページの先頭へ