和歌山県議会議員一般選挙に関する情報について
選挙の日程
令和5年4月29日任期満了に伴う和歌山県議会議員一般選挙が、次の日程で行われます。
- 告示日 令和5年3月31日(金)
- 選挙期日(投票日) 令和5年4月9日(日)
期日前投票・不在者投票について
期日前投票・不在者投票期間
- 令和5年4月1日(土)~4月8日(土)
- 期日前投票について
期日前投票所の一覧(PDF形式 243キロバイト)
- 不在者投票について
不在者投票記載場所の一覧(PDF形式 216キロバイト)
投票所及び投票時間
投票日当日の投票所及び投票時間については、市町村選挙管理委員会から送付される投票所入場券をご確認ください。
紛失した場合は、お住まいの市町村選挙管理委員会にお問い合わせください。
なお、投票所入場券を紛失した場合又は、投票所入場券が届く前など、投票所入場券がない場合でも投票は可能です。
※本人確認できるものを持参いただくとスムーズに受付ができます。
県内で引越しをされた方へ
県内市町村の選挙人名簿に登録されている方で、県内の他の市町村へ転出した方は、新住所地の選挙人名簿に登録されるまでの間、市町村長が発行する「引き続き住所を有する旨の証明書」の提示などをすれば、旧住所地の投票所で投票できます。
転出・転入の時期によって、投票できる市町村や方法が異なりますので、詳しくは以下の「和歌山県議会議員一般選挙の投票について~転出・転入されるみなさまへ~」をご確認いただくか、お住まいの市町村選挙管理委員会までお問い合わせください。
和歌山県議会議員一般選挙の投票について~転出・転入されるみなさまへ~(PDF形式 109キロバイト)
市町村選挙管理委員会の連絡先はこちらから

市町村選挙管理委員会の連絡先はこちらから
候補者に関する情報について(準備中)
候補者に関する情報はこちらをご覧ください。(準備中)
※候補者の政見等を記載した選挙公報についてもこちらからご覧ください。
特例郵便等投票について
新型コロナウイルス感染症により宿泊・自宅療養等をしている方で、一定の要件に該当する方は、「特例郵便等投票」ができます。
特例郵便等投票を利用するには、選挙期日の4日前(4月5日(水))までに、お住まいの市町村選挙管理委員会に投票用紙等を請求する必要があります。