10月・11月は、マイナンバーカード取得促進の取組月間です!
マイナンバーカード取得促進の取組月間とは?
この取組は、全県で統一的なマイナンバーカード取得促進取組月間を設定し、市町村役場住民窓口又は各種会場等において、リーフレット等を活用して広く周知を図ることで、マイナンバーカードの活用によるメリットを県民の方々により一層ご理解いただくとともに、カードの取得を促すものです。
実施期間
10月1日~ 11月30日
取組内容
・マイナンバー制度おはなし講座の実施(安全対策の周知)※1
・マイナンバーカード申請代行※2
・マイナンバーカード出張申請所の設置※3
※1詳しくは、県市町村課行政班あてお問い合わせください。(073-441-2192)
※2市町村役場窓口において、マイナンバーカードの申請代行(補助)を行います。
※3開催予定等については、こちらの他、各市町村のHPを御確認ください 。
マイナンバーカードの利用シーン
・本人確認書類として利用
・住民票等の各種証明書のコンビニ交付サービス
・確定申告、子育て関係などの各種電子申請
・図書館の貸出利用券として利用(和歌山県立図書館、和歌山市民図書館、海南市立図書館)