○和歌山県に公平委員会の事務を委託している地方公共団体の管理職員等の範囲を定める規則
平成29年3月31日
人事委員会規則第13号
和歌山県に公平委員会の事務を委託している地方公共団体の管理職員等の範囲を定める規則
(目的)
第1条 この規則は、地方公務員法(昭和25年法律第261号)第52条第4項の規定に基づき、同法第7条第4項の規定により和歌山県に公平委員会の事務を委託している地方公共団体(以下「事務委託団体」という。)の同法第52条第3項ただし書に規定する管理職員等の範囲を定めることを目的とする。
附則
この規則は、平成29年4月1日から施行する。
附則(平成29年4月11日人事委員会規則第15号)
(施行期日等)
1 この規則は、公布の日から施行する。ただし、別表第7教育委員会事務局の項の改正規定は、平成29年4月20日から施行する。
2 この規則による改正後の別表第2及び別表第8の規定は、平成29年4月1日から適用する。
附則(平成30年3月30日人事委員会規則第27号)
この規則は、平成30年4月1日から施行する。
附則(平成30年4月6日人事委員会規則第28号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成31年3月29日人事委員会規則第19号)
この規則は、平成31年4月1日から施行する。
附則(令和2年3月31日人事委員会規則第16号)
この規則は、令和2年4月1日から施行する。ただし、別表第21の改正規定は、公布の日から施行する。
附則(令和2年6月12日人事委員会規則第24号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(令和3年3月30日人事委員会規則第21号)
この規則は、令和3年4月1日から施行する。
附則(令和4年3月31日人事委員会規則第16号)
この規則は、令和4年4月1日から施行する。
附則(令和5年3月31日人事委員会規則第8号)
この規則は、令和5年4月1日から施行する。
附則(令和6年3月29日人事委員会規則第11号)
この規則は、令和6年4月1日から施行する。ただし、別表第8及び別表第40の改正規定は、公布の日から施行する。
別表第1(第2条関係)
紀美野町の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
議会事務局 | 局長 次長 |
町長部局 | 参事 会計管理者 課長 室長 専門員 主幹 課長補佐 室長補佐 |
教育委員会事務局 | 参事 教育次長 課長 主幹 指導主事 課長補佐 |
美里支所 | 支所長 次長 室長 主幹 室長補佐 |
国吉診療所 | 主幹 所長 副所長 |
長谷毛原診療所 | 主幹 所長 副所長 |
こども園 | 主幹 園長 副園長 |
小学校 | 校長 教頭 |
中学校 | 校長 教頭 |
別表第2(第2条関係)
湯浅町の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
議会事務局 | 事務局長 |
町長部局 | 会計管理者 課長 副課長 |
教育委員会事務局 | 教育次長 教育次長補佐 指導主事 |
給食センター | センター長 |
こども園 | 園長 |
小学校 | 校長 教頭 |
中学校 | 校長 教頭 |
別表第3(第2条関係)
有田川町の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
議会事務局 | 局長 |
町長部局 | 会計管理者 部長 課長 班長及び副班長(総務課において人事又は給与の企画に関する事務を行う者に限る。) |
教育委員会事務局 | 教育部長 課長 |
清水行政局 | 局長 室長 |
認定こども園 | 園長 |
有田川町地域子育て支援センター | センター長 |
小学校 | 校長 教頭 |
中学校 | 校長 教頭 |
別表第4(第2条関係)
美浜町の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
議会事務局 | 局長 |
町長部局 | 課長 会計管理者 主幹 |
教育委員会事務局 | 課長 主幹 |
こども園 | 園長 副園長 所長 |
小学校 | 校長 教頭 |
中学校 | 校長 教頭 |
図書館 | 館長 |
中央公民館 | 館長 |
別表第5(第2条関係)
日高町の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
議会事務局 | 局長 |
町長部局 | 公室長 参事 課長 室長 会計管理者 副課長 副室長 主幹 |
教育委員会事務局 | 参事 課長 副課長 主幹 |
保健福祉総合センター | センター長 |
小学校 | 校長 教頭 |
中学校 | 校長 教頭 |
別表第6(第2条関係)
由良町の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
議会事務局 | 局長 |
町長部局 | 参事 会計管理者 課長 副課長 課長補佐 室長 企画員 |
教育委員会事務局 | 参事 課長 副課長 課長補佐 企画員 |
小学校 | 校長 教頭 |
中学校 | 校長 教頭 |
別表第7(第2条関係)
印南町の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
議会事務局 | 局長 |
町長部局 | 参事 課長 会計管理者 副課長 主幹 |
教育委員会事務局 | 教育次長 参事 課長 副課長 主幹 |
農業委員会事務局 | 局長 |
切目社会教育センター | センター長 |
小学校 | 校長 教頭 |
中学校 | 校長 教頭 |
公民館 | 館長 |
別表第8(第2条関係)
みなべ町の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
議会事務局 | 局長 |
町長部局 | 会計管理者 参事 課長 室長 副課長 主幹 |
教育委員会事務局 | 教育次長 課長 室長 副課長 主幹 |
農業委員会事務局 | 局長 |
保育所 | 所長 |
こども園 | 園長 |
給食センター | センター長 |
小学校 | 校長 教頭 |
中学校 | 校長 教頭 |
別表第9(第2条関係)
日高川町の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
議会事務局 | 局長 課長補佐 |
町長部局 | 参事 課長 会計管理者 主幹 副課長 室長 課長補佐 保健専門員 社会福祉専門員 介護支援専門員 |
教育委員会事務局 | 課長 副課長 課長補佐 学校司書専門員 |
農業委員会事務局 | 局長 課長補佐 |
中津支所 | 支所長 課長補佐 |
美山支所 | 支所長 課長補佐 |
川上診療所 | 所長 課長補佐 看護専門員 |
寒川診療所 | 所長 課長補佐 看護専門員 |
保育所 | 所長 保育専門員 |
保育園 | 園長 保育専門員 |
小学校 | 校長 教頭 |
中学校 | 校長 教頭 |
公民館 | 館長 課長補佐 |
別表第10(第2条関係)
白浜町の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
議会事務局 | 事務局長 次長 |
町長部局 | 会計管理者 課長 副課長 室長 地域包括支援センター長 こども家庭センター長 |
教育委員会事務局 | 教育次長 教育次長補佐 |
農業委員会事務局 | 局長 局長代理 |
富田事務所 | 所長 副所長 |
日置川事務所 | 所長 副所長 地籍調査室長 住民交流センター館長 |
日置川水道事務所 | 所長 |
椿出張所 | 所長 |
安居出張所 | 所長 |
市鹿野出張所 | 所長 |
浄化センター | 下水道室長 |
清掃センター | 清掃センター長 |
保育園 | 園長 |
幼稚園 | 園長 |
日置川教育事務所 | 所長 |
給食センター | 給食センター長 |
小学校 | 校長 教頭 |
中学校 | 校長 教頭 |
児童館 | 館長 |
図書館 | 館長 |
公民館 | 館長 |
別表第11(第2条関係)
上富田町の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
議会事務局 | 事務局長 副局長 |
町長部局 | 会計管理者 課長 副課長 |
教育委員会事務局 | 事務局長 副局長 |
保育所 | 所長 副所長 |
小学校 | 校長 教頭 |
中学校 | 校長 教頭 |
学校給食センター | 所長 |
別表第12(第2条関係)
すさみ町の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
議会事務局 | 参事 局長 副局長 |
町長部局 | 参事 会計管理者 課長 副課長 |
教育委員会事務局 | 参事 教育次長 課長 副課長 |
江住支所 | 支所長 |
すさみ病院 | 病院長 副院長 医長 医員 薬局長 診療放射線技師長 臨床検査技師長 理学療法士長 管理栄養士長 総看護師長 看護師長 薬局次長 診療放射線技師次長 臨床検査技師次長 理学療法士次長 管理栄養士次長 栄養士次長 副看護師長 事務長 事務次長 |
保育所 | 所長 副所長 |
小学校 | 校長 教頭 |
中学校 | 校長 教頭 |
公民館 | 館長 副館長 |
別表第13(第2条関係)
那智勝浦町の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
議会事務局 | 局長 |
町長部局 | 参事 会計管理者 課長 副課長 企画員 主幹 |
教育委員会事務局 | 次長 企画員 課長 |
農業委員会事務局 | 局長 |
清掃管理事務所 | 所長 |
町民センター | 次長 |
地域子育て支援センター | センター長 |
那智勝浦町立温泉病院 | 病院長 副院長 医局長 部長 医長 看護部長 副看護部長 看護師長 薬局長 医療技術部長 技師長 事務長 企画員 事務課長 主幹 |
保育所 | 所長 |
こども園 | 園長 |
小学校 | 校長 教頭 |
中学校 | 校長 教頭 |
別表第14(第2条関係)
太地町の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
議会事務局 | 局長 |
町長部局 | 会計管理者 課長 企画員 副課長 主幹 |
教育委員会事務局 | 次長 副課長 |
清掃センター | センター長 |
下水処理場 | 場長 |
こども園 | 園長 副園長 主幹 |
小学校 | 校長 教頭 |
中学校 | 校長 教頭 |
くじらの博物館 | 館長 企画員 次長 主幹 |
別表第15(第2条関係)
古座川町の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
議会事務局 | 局長 |
町長部局 | 会計管理者 参事 課長 室長 主幹 副課長 副室長 次長 検査員 専門員 |
教育委員会事務局 | 課長 主幹 副課長 |
古座川町国民健康保険七川診療所 | 所長 |
古座川町国民健康保険明神診療所 | 所長 |
小学校 | 校長 教頭 |
中学校 | 校長 教頭 |
別表第16(第2条関係)
北山村の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
議会事務局 | 局長 |
村長部局 | 参事 会計管理者 課長 課長代理 課長補佐 |
教育委員会事務局 | 教育次長 |
国保北山村診療所 | 所長 |
小学校 | 校長 教頭 |
中学校 | 校長 教頭 |
別表第17(第2条関係)
串本町の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
議会事務局 | 局長 |
町長部局 | 会計管理者 課長 副課長 |
教育委員会事務局 | 教育次長 課長 副課長 |
総合センター | センター長 |
ごみ処理場 | 場長 |
こども園 | 園長 副園長 |
幼稚園 | 園長 |
学校給食センター | センター長 |
小学校 | 校長 教頭 |
中学校 | 校長 教頭 |
別表第18(第2条関係)
和歌山県市町村総合事務組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
事務局 | 会計管理者 事務局長 事務局次長 主幹 |
別表第19(第2条関係)
国民健康保険野上厚生病院組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
国保野上厚生総合病院 | 病院長 副院長 診療部長 医長 技師長 技師長補佐 薬局長 薬局長補佐 看護部長 副看護部長 看護師長 事務長 事務次長 課長 課長補佐 |
国保野上厚生総合病院附属看護専門学校 | 学校長 副学校長 教務主幹 |
別表第20(第2条関係)
橋本伊都衛生施設組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
橋本環境管理センター | 会計管理者 センター長 センター次長 課長 室長 |
別表第21(第2条関係)
伊都郡町村及び橋本市老人福祉施設事務組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
老人福祉施設国城寮 | 会計管理者 寮長 次長 事務長 |
養護老人ホーム国城寮 | 施設長 特定施設管理者 業務課長 介護長 |
特別養護老人ホーム国城寮 | 施設長 業務課長 介護長 |
別表第22(第2条関係)
有田衛生施設事務組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
事務局 | 会計管理者 事務局長 事務局次長 業務総括次長 |
別表第23(第2条関係)
有田聖苑事務組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
事務局 | 会計管理者 |
別表第24(第2条関係)
御坊市日高川町中学校組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
議会事務局 | 事務局長 |
組合長部局 | 会計管理者 課長 |
教育委員会事務局 | 課長 |
中学校 | 校長 教頭 |
別表第25(第2条関係)
御坊市外五ヶ町病院経営事務組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
ひだか病院 | 院長 副院長 診療部長 部長 医長 医療技術部長 科長 薬剤部長 副薬剤部長 事務長 次長 課長 課長補佐 看護部長 副看護部長 看護師長 副看護師長 |
日高看護専門学校 | 学校長 副学校長 事務長 課長 課長補佐 |
別表第26(第2条関係)
御坊日高老人福祉施設事務組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
事務局 | 会計管理者 事務局長 事務局次長 |
養護老人ホームときわ寮 | 施設長 |
特別養護老人ホームときわ寮 | 施設長 |
特別養護老人ホームときわ寮川辺園 | 施設長 |
特別養護老人ホームときわ寮梅の里 | 施設長 |
ときわ寮美浜デイサービスセンター | センター長 |
ときわ寮川辺園デイサービスセンター | センター長 |
ときわ寮梅の里デイサービスセンター | センター長 |
別表第27(第2条関係)
公立紀南病院組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
紀南病院 | 病院長 特任院長 副院長 医局長 薬剤部長 副薬剤部長 看護部長 副看護部長 看護師長 技師長 事務局長 事務局次長 課長 室長 参事 人事係長 企業出納員 |
紀南こころの医療センター | 病院長 薬剤部長 看護部長 看護師長 技師長 事務局長 事務局次長 課長 参事 |
紀南看護専門学校 | 学校長 副学校長 教務長 事務長 |
別表第28(第2条関係)
紀南地方老人福祉施設組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
事務局 | 会計管理者 事務局長 |
養護老人ホーム椿園 | 園長 |
特別養護老人ホーム百々千園 | 園長 |
別表第29(第2条関係)
串本町古座川町衛生施設事務組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
事務局 | 会計管理者 事務局長 事務局長補佐 |
別表第30(第2条関係)
大辺路衛生施設組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
衛生センター | 会計管理者 センター長 センター主幹 |
別表第31(第2条関係)
紀南学園事務組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
紀南学園 | 会計管理者 園長 |
別表第32(第2条関係)
紀南環境衛生施設事務組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
事務局 | 会計管理者 参事 事務局長 事務局次長 場長 |
別表第33(第2条関係)
東牟婁郡町村新宮市老人福祉施設事務組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
特別養護老人ホーム南紀園 | 会計管理者 園長 施設長 主任 副主任 副看護師長 |
養護老人ホーム南紀園 | 施設長 主任 副主任 副看護師長 |
別表第34(第2条関係)
那智勝浦町・太地町環境衛生施設一部事務組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
事務局 | 会計管理者 事務局長 苑長 主幹 |
別表第35(第2条関係)
紀南地方児童福祉施設組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
事務局 | 会計管理者 事務局長 |
別表第36(第2条関係)
新宮周辺広域市町村圏事務組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
事務局 | 会計管理者 事務局長 市場長 市場次長 |
別表第37(第2条関係)
御坊広域行政事務組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
事務局 | 会計管理者 事務局長 参事 事務局次長 課長 主幹 |
御坊広域青少年補導センター | センター長 主幹 |
御坊広域清掃センター | センター長 主幹 技師長 |
御坊クリーンセンター | センター長 主幹 技師長 |
別表第38(第2条関係)
田辺周辺広域市町村圏組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
事務局 | 会計管理者 事務局長 事務局次長 |
別表第39(第2条関係)
海南海草老人福祉施設事務組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
事務局 | 会計管理者 参事 事務局長 事務局次長 |
特別養護老人ホームやすらぎ園 | 参事 施設長 施設次長 看護師長 |
別表第40(第2条関係)
有田郡老人福祉施設事務組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
養護老人ホームなぎ園 | 会計管理者 園長 副園長 |
別表第41(第2条関係)
那賀休日急患診療所経営事務組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
事務局 | 会計管理者 事務局長 事務局員(人事又は給与の企画に関する事務を行う者に限る。) |
別表第42(第2条関係)
有田周辺広域圏事務組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
事務局 | 会計管理者 局長 次長 主幹 |
環境センター | 場長 副場長 |
クリーンセンター | 所長 副所長 |
介護認定審査会 | 事務長 |
障害認定審査会 | 事務長 |
新ごみ処理施設建設準備室 | 室長 |
別表第43(第2条関係)
田辺市周辺衛生施設組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
事務局 | 会計管理者 事務局長 次長 |
別表第44(第2条関係)
富田川衛生施設組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
事務局 | 会計管理者 事務局長 |
白鳥苑 | 場長 |
別表第45(第2条関係)
海南海草環境衛生施設組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
事務局 | 会計管理者 部長 事務局長 |
別表第46(第2条関係)
五色台広域施設組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
事務局 | 会計管理者 参事 事務局長 次長 |
別表第47(第2条関係)
橋本周辺広域市町村圏組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
事務局 | 会計管理者 事務局長 事務局次長 参事 場長 課長 主幹 |
別表第48(第2条関係)
和歌山地方税回収機構の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
事務局 | 会計管理者 事務局長 |
別表第49(第2条関係)
和歌山県後期高齢者医療広域連合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
事務局 | 会計管理者 事務局長 事務局次長 課長 主幹 |
別表第50(第2条関係)
紀の海広域施設組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
事務局 | 会計管理者 局長 次長 主幹 |
別表第51(第2条関係)
紀南環境広域施設組合の管理職員等の範囲
機関 | 職 |
事務局 | 会計管理者 事務局長 事務局次長 |