○土地寄附出願規程
大正15年6月11日
告示第119号
土地寄附出願規程左ノ通定ム
第1条 国道、府県道、河川堤防、溝渠、用悪水路、溜池其ノ他公共ノ用ニ供スル土地ヲ国有ニ寄附ヲ為サムトスル者ハ第1号書式ニ依ル願書ヲ市役所又ハ町村役場ニ提出スヘシ但既登記ノ土地ニ在リテハ第2号書式ニ依ル承諾書ヲ添付スヘシ
第2条 1筆ノ土地ノ一部ヲ寄附ヲ為サムトスルトキハ分筆届ヲ尚既登記ノ土地ニ在リテハ分筆登記ヲ了シタル上前条ノ願書ヲ提出スヘシ
第3条 寄附ヲ為サムトスル土地ニシテ所有権以外ノ権利ニ関スル登記アルトキハ願書提出前之カ解除ノ手続ヲ為スヘシ
第4条 市役所、町村役場ニ於テ寄附願書ヲ受理シタルトキハ地番、地目、反目、住所氏名等土地台帳ニ照合シ其ノ他法令上不都合ナキヲ認メタル上当庁ニ進達スヘシ
附則
第5条 本規程ハ大正15年7月1日ヨリ之ヲ施行ス
第6条 明治45年5月告示第171号及従前ノ訓令通牒ニシテ本規程ニ牴触スルモノハ本規程施行ノ日ヨリ之ヲ廃止ス
(第1号書式)
(第2号書式)
大正15年6月11日 告示第119号
(大正15年6月11日施行)