○県ノ吏員職員ヨリ引続キ地方待遇職員令ニ依ル判任官以上ノ待遇ヲ受クル職員ニ就職シタル者ニ対スル恩給支給規則
大正12年10月12日
県令第51号
県ノ吏員職員ヨリ引続キ地方待遇職員令ニ依ル判任官以上ノ待遇ヲ受クル職員ニ就職シタル者ニ対スル恩給支給規則県参事会ノ議決ヲ経次ノ通相定ム
県ノ吏員職員ヨリ引続キ地方待遇職員令ニ依ル判任官以上ノ待遇ヲ受クル職員ニ就職シタル者ニ対スル恩給支給規則
第1条 吏員職員ヨリ引続キ地方待遇職員令ニ依ル判任官以上ノ待遇ヲ受クル職員ニ就職シタル者ニ対シテハ特別ノ規定アルモノヲ除クノ外大正12年10月県令第50号ニ準シ恩給ヲ給ス
第2条 本則ニ於テ吏員職員トハ従前ノ規定ニ依リ退隠料、退職給与金、扶助料又ハ死亡給与金ヲ受クルノ権利ヲ有スト認メラレタル吏員職員中地方待遇職員令ニ基ク判任待遇以上ノ者ヲ除キタル者ヲ謂フ
前項ノ場合ニ於テハ吏員職員タリシ最終俸給月額ニ相当スル金額ニ吏員職員タリシ在職年数ヲ乗シタル金額ヲ一時賜金トシテ支給ス
第6条 退隠料ヲ受クル者再ヒ判任待遇以上ノ官職ニ就職シ恩給法ニ依リ年金タル恩給ヲ受クルニ至リタルトキハ退隠料ヲ受クルノ権利ヲ消滅セシム
前項ノ場合ニ於テハ吏員職員タリシ在職年数ニ応シ前条第2項ニ準シ一時賜金ヲ支給ス
前項ノ一時賜金ハ既ニ支給シタル退隠料アルトキハ之ヲ控除シテ支給ス
第7条 退隠料ヲ受クル者又ハ受クヘキ者再ヒ本県ノ吏員職員ニ就職シ在職1月以上ニシテ退職スルモ之カ為退隠料ノ改定ヲ為サス但シ再就職ノ在職3年以上ニシテ退職シタルトキハ其ノ年数ニ応シ一時賜金ヲ給ス
第8条 本則ニ依リ退隠料ヲ受クヘキ者ニシテ同時ニ恩給法ニ依リ一時恩給ヲ給セラルヘキ者ニ対シテハ退隠料ノ額一時恩給ノ額ニ達スル迄退隠料ノ支給ヲ停止ス
第10条 本則ニ依リ退隠料ヲ受クヘキシテ死亡シタル者ノ遺族ニシテ恩給法ニ依リ一時扶助料ヲ給セラルヘキ者ニ対シテハ扶助料ノ額一時扶助料ノ額ニ達スル迄扶助料ノ支給ヲ停止ス
附則
第12条 本則ハ大正12年10月1日ヨリ之ヲ施行ス
第14条 本則ニ規定ナキ事項ハ大正12年10月県令第50号ヲ準用ス
第15条 本則施行ニ関シ必要ナル事項ハ知事之ヲ定ム