和歌山県イベントカレンダー 令和2年5月
令和2年(2020年)
5月イベントカレンダー
開催日>開催時間>イベント内容>開催場所>問い合わせ先の順番で表示しています。
新型コロナウイルス感染症の影響により内容が変更される場合があります。事前に各問い合わせ先に確認をお願いします。
令和2年5月9日(土曜日) ~6月27日 13時半~15時半 ボランティア養成講座(1)~(4) 県立紀伊風土記の丘
問合せ先:県立紀伊風土記の丘 073-471-6123
令和2年5月10日(日曜日) ~6月14日 13時半~15時半 第11回HANI-1選手権(全5回) 県立紀伊風土記の丘
問合せ先:県立紀伊風土記の丘 073-471-6123
令和2年5月12日(火曜日) 13時~16時 無料弁護士相談(要予約) 県庁県民相談室
問合せ先:県民相談室 073-441-2356
令和2年5月12日(火曜日) 13時半~ 新規高等学校卒業予定者の求人拡大要請 県勤労福祉会館プラザホープ
問合せ先:県労働政策課 073-441-2807
令和2年5月13日(水曜日) 14時~16時 交通事故相談(要予約) 県庁県民相談室
問合せ先:県民相談室 073-441-2359
令和2年5月13日(水曜日) 5月20日 13時~15時 月例労働相談(要予約) 県庁労働委員会室
問合せ先:県労働委員会事務局 073-441-3781
令和2年5月16日(土曜日) 13時半~15時半 館長講座(1) 県立紀伊風土記の丘
問合せ先:県立紀伊風土記の丘 073-471-6123
令和2年5月17日(日曜日) 9時~11時(売り切れ次第閉店あり) マルシェ・森岡(森岡地区農産物直売所) 御坊市塩屋町南塩屋森岡地区 塩屋農免 須佐神社南約50m
問合せ先:マルシェ・森岡 090-2289-7375
令和2年5月18日(月曜日) 13時半~15時半 犬・猫の飼い方講習会及び譲渡会in橋本 橋本保健所
問合せ先:県動物愛護センター 073-489-6500
令和2年5月19日(火曜日) 10時~12時 移動県民相談(要予約) 日高振興局
問合せ先:日高振興局 0738-24-2936
令和2年5月20日(水曜日) 11時~12時 犬・猫の飼い方講習会及び譲渡会 県動物愛護センター
問合せ先:県動物愛護センター 073-489-6500
令和2年5月20日(水曜日) 13時~16時 移動県民相談(要予約) 県水産試験場
問合せ先:東牟婁振興局 0735-21-9607
令和2年5月22日(金曜日) 13時~16時 無料弁護士相談(要予約) 県庁県民相談室
問合せ先:県民相談室 073-441-2356
令和2年5月24日(日曜日) 11時~12時 犬・猫の飼い方講習会及び譲渡会 県動物愛護センター
問合せ先:県動物愛護センター 073-489-6500
令和2年5月24日(日曜日) ~2月21日 13時半~15時半 ふどキッズ(1)~(8) 県立紀伊風土記の丘
問合せ先:県立紀伊風土記の丘 073-471-6123
令和2年5月26日(火曜日) 13時~14時 令和2年度みかんジュース官能審査会 有田川温泉鮎茶屋(有田市星尾)
問合せ先:有田市ふるさと創生室 0737-22-3648
令和2年5月27日(水曜日) 10時~12時 移動県民相談(要予約) 県庁県民相談室
問合せ先:海草振興局 073-441-3352
令和2年5月30日(土曜日) 9時~18時 産直施設「浜のうたせ」オープン 箕島漁港内(有田市宮崎町)
問合せ先:有田市産業振興課 0737-22-3628
5月 - 自動車税の種別割の納期内納税の周知 -
問合せ先:県税務課 073-441-2186
5月 - 自動車税(種別割・環境性能割)の減免について周知 -
問合せ先:県税務課 073-441-2186
5月上旬 日中 有田みかん海道~みかんの花~ 有田みかん海道(有田市宮崎町)
問合せ先:有田市産業振興課 0737-22-3624
5月中旬 ~7月 下旬 9時半~21時(土曜、日曜) 森の妖精に会いに行こう 光るキノコ、シイノトモシビタケ観察会 旧那智勝浦町フェリーターミナル(那智勝浦町宇久井)
問合せ先:宇久井海と森の自然塾 0735-54-2510
5月下旬 ~6月 上旬 日没後 津木地区ほたる乱舞 滝原温泉ほたるの湯 (広川町下津木付近)
問合せ先:広川町産業建設課産業班 0737-23-7764
~7月 下旬 日中 滝原温泉ほたるの湯の大賀ハス 滝原温泉ほたる湯 (広川町下津木)
問合せ先:滝原温泉ほたるの湯 0737-67-2641
受付中 ~5月22日 - 和歌山県職員採用I種試験・和歌山県資格免許職職員採用試験申込受付 -
問合せ先:県人事委員会事務局総務課 073-441-3763
受付中 ~3月31日 - みなべフォトコンテスト みなべ町
問合せ先:みなべ観光協会 0739-74-8787
開催中 ~5月10日 9時~16時半 春期企画展 埴輪と須恵器 ~きのくにの窯跡から見える古墳時代~ 県立紀伊風土記の丘
問合せ先:県立紀伊風土記の丘 073-471-6123
開催中 ~5月17日 9時~16時半 (5月11日~5月15日は休館) 絵本作家小泉澄夫原画展 くどやま森の童話館
問合せ先:九度山町教育委員会 0736-54-2019
開催中 ~5月31日 レストラン:各営業時間 宿泊施設:夕食 ケンケンかつお味覚まつり (すさみ町周参見) ・温泉民宿かわべ (当面の間臨時休業) ・民宿きしや(当面の間臨時休業) ・すさみ食堂 (5月15日まで臨時休業) (すさみ町見老津) ・BUSH(当面の間臨時休業) (すさみ町江住) ・道の駅すさみ蒼海 (5月15日まで臨時休業)
問合せ先:すさみ町観光協会 0739-34-3200
開催中 ~6月21日 9時半~17時 コレクション展 2020ー 春 特集 浜地清松 県立近代美術館
問合せ先:県立近代美術館 073-436-8690
開催中 ~6月28日 9時半~17時 企画展「もようづくし」 県立近代美術館
問合せ先:県立近代美術館 073-436-8690
開催中 ~6月28日 9時半~17時 特別展 「戦乱のなかの熊野-紀南の武士と城館-」 県立博物館
問合せ先:県立博物館 073-436-8684
開催中 ~9月中旬 9時~16時 トマト狩り かつらぎ町内観光農園
問合せ先:かつらぎ町観光協会(かつらぎ町産業観光課) 0736-22-0300