和歌山県イベントカレンダー 令和2年3月
令和2年(2020年)
3月イベントカレンダー
開催日>開催時間>イベント内容>開催場所>問い合わせ先の順番で表示しています。
イベントの中止や延期などの可能性があります。詳細などは問合せ先にお問い合わせください。
令和2年3月1日(日曜日) 8時~17時 南部梅林 南部梅林(みなべ町晩稲)
問合せ先:梅の里観梅協会 (梅林開園期間中) みなべ観光協会 0739-74-3464 (梅林開園期間中) 0739-74-8787
令和2年3月1日(日曜日) 12時半~ 高野の火祭り 金剛峯寺前駐車場 (高野町高野山)
問合せ先:総本山金剛峯寺 0736-56-2011
令和2年3月1日(日曜日) 13時半~16時 シアターcafeりぃぶる 「最高の人生のはじめ方」鑑賞会(要予約) 県男女共同参画センター
問合せ先:県男女共同参画センター 073-435-5245
令和2年3月1日(日曜日) ~3月7日 - 春季火災予防週間 海南市内全域
問合せ先:海南市消防本部予防課 073-483-8711
令和2年3月1日(日曜日) ~3月29日 (1)中止 10時半~15時 (2)中止9時半~ (3)13時半~(1回目) 15時~(2回目) (4)終日 第2回 古座川桜フェア (1)中止 3月1日 オープニングイベント:池野山公園 (2)中止 3月7日 クマノザクラガイド付きフォトツアー:道の駅虫喰岩 (3)3月14日 クマノザクラのタイプ木ガイドツアー:道の駅虫喰岩 (4)3月28日 スイセン祭り:KiiGarden(古座川町小川)
問合せ先:古座川町観光協会 0735-70-1275
令和2年3月1日(日曜日) ~4月12日 各体験催しによる 第四回紀の川フルーツ体験!ぷるぷる博覧会 ぷる博 紀の川市全域
問合せ先:ぷる博事務局 070-2292-2218
令和2年3月1日(日曜日) ~5月31日 ケンケンかつお味覚まつり (すさみ町周参見) ・温泉民宿かわべ ・民宿きしや ・ホテルベルヴェデーレ ・ホテル琴の滝荘 ・お食事処しのぶ ・すさみ食堂 (すさみ町見老津) ・BUSH (すさみ町江住) ・道の駅すさみ蒼海
問合せ先:すさみ町観光協会 0739-34-3200
中止令和2年3月2日(月曜日) 18時~19時半 NPOのための被災地支援講座 和歌山市地域フロンティアセンター
問合せ先:県NPOサポートセンター 073-435-5424
中止令和2年3月2日(月曜日) ~3月6日 9時半~10時半 令和2年春季全国火災予防運動に伴う防火パレード 3月2日古江見保育所周辺 3月3日糸我保育所周辺 3月4日保田保育所周辺 3月5日そとはま保育所周辺 3月6日私立ぶっとく幼稚園周辺
問合せ先:有田市消防本部警防課 0737-83-0119
令和2年3月3日(火曜日) ~3月17日 - 就職氷河期世代を対象とした和歌山県職員採用試験申込受付、職務経験者を対象としたUIターン型(一般行政職・総合土木職)和歌山県職員採用試験申込受付 -
問合せ先:県人事委員会事務局総務課 073-441-3763
令和2年3月4日(水曜日) 8時~ 千里観音初午 千里観音(みなべ町山内)
問合せ先:みなべ観光協会 0739-74-8787
令和2年3月4日(水曜日) 10時~12時 移動県民相談(要予約) 伊都振興局
問合せ先:伊都振興局 0736-33-4900
中止令和2年3月4日(水曜日) 13時半~15時 歴史講座(1) (日高町小浦浄土院の焼火地蔵と漁師) きのくに志学館
問合せ先:県立文書館 073-436-9540
中止令和2年3月4日(水曜日) 13時半~15時半 犬・猫の飼い方講習会及び譲渡会in岩出 岩出保健所
問合せ先:県動物愛護センター 073-489-6500
令和2年3月4日(水曜日) ~3月9日 9時半~17時※最終日は15時まで 和歌山県名匠表彰受賞記念展 県民文化会館
問合せ先:県文化学術課 073-441-2050
令和2年3月4日(水曜日) 令和2年3月18日 13時~15時 月例労働相談(要予約) 県庁労働委員会室
問合せ先:県労働委員会事務局 073-441-3781
中止令和2年3月6日(金曜日) 12時~12時半 エントランスコンサート 県立図書館
問合せ先:県立図書館 073-436-9530
令和2年3月6日(金曜日) 13時~16時 無料法律相談(要予約) 県庁県民相談室
問合せ先:県民相談室 073-441-2356
令和2年3月6日(金曜日) 14時~16時 公開講座「インターネットと人権」 西牟婁振興局
問合せ先:県人権施策推進課 073-441-2566
令和2年3月6日(金曜日) ~3月15日 終日 観燈祭 田辺市龍神村内
問合せ先:(公社)龍神観光協会 0739-78-2222
中止令和2年3月7日(土曜日) 10時~ 一般県道山内恋野線(恋野橋)の開通式 橋本市隅田町芋生~橋本市恋野地内
問合せ先:県道路建設課 073-441-3091
中止令和2年3月7日(土曜日) 10時半~13時半 子育て講座「外遊びのススメ!」 有田川町立きび体育館
問合せ先:有田川町社会教育課 0737-52-2111(代)
中止令和2年3月7日(土曜日) 13時~16時 わかやま就職フェアin大阪 大阪産業創造館(大阪市中央区)
問合せ先:県労働政策課 073-441-2807
中止令和2年3月7日(土曜日) 13時半~14時半 企画展「きのくに神秘の仮面-新発見の神像とともに-」ミュージアムトーク 県立博物館
問合せ先:県立博物館 073-436-8684
中止令和2年3月7日(土曜日) 13時半~16時 地域猫対策セミナー 御坊市民文化会館
問合せ先:県食品・生活衛生課 073-441-2630
中止令和2年3月7日(土曜日) 14時~16時 NPO・ボランティアのための広報講座(初級編) 和歌山市地域フロンティアセンター
問合せ先:県NPOサポートセンター 073-435-5424
中止令和2年3月7日(土曜日) ~3月8日 3月7日 9時~17時 3月8日 9時~16時 橋本市公民館まつり 橋本市教育文化会館
問合せ先:橋本市教育委員会生涯学習課 0736-32-0034
中止令和2年3月7日(土曜日) ~3月8日 3月7日 13時~ 3月8日 11時 サバイバルキャンプin白崎 県立白崎青少年の家
問合せ先:県立白崎青少年の家 0738-65-2351
令和2年3月7日(土曜日) 3月8日 3月14日 3月15日 9時~12時 シロウオ漁体験イベント 広橋周辺(広川町広)
問合せ先:広川町元気にする会事務局 0737-23-7764
5月10日に延期令和2年3月8日(日曜日) 10時~13時 恐竜をさがせ!! 広川町山本
問合せ先:県立自然博物館 073-483-1777
中止令和2年3月8日(日曜日) 11時~12時 犬・猫の飼い方講習会及び譲渡会 県動物愛護センター
問合せ先:県動物愛護センター 073-489-6500
中止令和2年3月8日(日曜日) 13時半~15時半 古墳ガイドツアー(3) 県立紀伊風土記の丘
問合せ先:県立紀伊風土記の丘 073-471-6123
中止令和2年3月8日(日曜日) 13時半~15時半 「みんなに男女共同参画」提案事業 「ねばならない」を手放そう!~共感的コミュニケーションで自分らしく~(要予約) 県男女共同参画センター
問合せ先:県男女共同参画センター 073-435-5245
延期令和2年3月10日(火曜日) 13時~ 御乙祭(おとうまつり) 須佐神社(御坊市塩屋町)
問合せ先:須佐神社 0738-22-7817
令和2年3月11日(水曜日) 10時~16時 NPO出張相談(橋本) 橋本市市民活動サポートセンター
問合せ先:県NPOサポートセンター 073-435-5424
中止令和2年3月11日(水曜日) 13時半~15時 歴史講座(2)(川上不白と紀州徳川家の茶の湯) きのくに志学館
問合せ先:県立文書館 073-436-9540
令和2年3月11日(水曜日) 14時~16時 交通事故相談(要予約) 県庁県民相談室
問合せ先:県民相談室 073-441-2359
令和2年3月12日(木曜日) ~3月18日 各店舗営業時間 ロサンゼルス和歌山フェア 米国ロサンゼルス市(マルカイコーポレーション系列店舗)
問合せ先:県食品流通課 073-441-2813
中止令和2年3月13日(金曜日) 10時~11時 デートDV防止啓発事業 出前講座 県立伊都中央高等学校
問合せ先:県男女共同参画センター 073-435-5245
令和2年3月13日(金曜日) 10時~17時 和歌山県農林大学校農学部 追加入学試験 県農林大学校農学部
問合せ先:県農林大学校 0736-22-2203
令和2年3月13日(金曜日) 10時半~17時 NPO出張相談(田辺) 田辺市民総合センター
問合せ先:県NPOサポートセンター 073-435-5424
中止令和2年3月13日(金曜日) 11時~12時 犬・猫の飼い方講習会及び譲渡会 県動物愛護センター
問合せ先:県動物愛護センター 073-489-6500
中止令和2年3月13日(金曜日) 13時半~15時 おしゃべり考古学(6) 県立紀伊風土記の丘
問合せ先:県立紀伊風土記の丘 073-471-6123
中止令和2年3月13日(金曜日) 14時~15時半 熊野の歴史をよむ会 「藤原宗忠の熊野参詣記『中右記』を読む(4)」 井の沢隣保館
問合せ先:新宮市立図書館 0735-22-2284
令和2年3月13日(金曜日) ~4月8日 平日 9時~19時 土日祝9時~18時 中央展示『毎日がんばっているあなたへ』 県立紀南図書館
問合せ先:県立紀南図書館 0739-22-2061
令和2年3月13日(金曜日) ~4月8日 平日 9時~19時 土日祝9時~18時 特集展示 『令和元年度紀南図書館貸出ランキング』 県立紀南図書館
問合せ先:県立紀南図書館 0739-22-2061
中止令和2年3月14日(土曜日) 9時~10時 春の軽トラ市 印南漁港浜公園
問合せ先:印南町産業課 0738-42-1737
令和2年3月14日(土曜日) 10時~17時 和歌山県農林大学校林業研修部_追加選考試験(二次) 県農林大学校林業研修部
問合せ先:県農林大学校林業研修部 0739-47-4141
中止令和2年3月14日(土曜日) 13時~16時 わかやま就職フェア in 東京 日本政策金融公庫東京中央支店(東京都中央区)
問合せ先:県労働政策課 073-441-2807
中止令和2年3月14日(土曜日) 13時半~14時半 第11期ゴールデンキッズ終了式 アバローム紀の国 (和歌山市湊通丁北)
問合せ先:県教育委員会スポーツ課 073-441-3753
中止令和2年3月14日(土曜日) ~3月15日 3月14日 10時~ 3月15日 15時 親子キャンプ入門~夏に向けて~ 県立紀北青少年の家
問合せ先:県立紀北青少年の家 0736-22-5530
令和2年3月14日(土曜日) ~4月19日 9時半~17時 企画展「江戸時代の書-きのくにの人びと 筆のあと-」 県立博物館
問合せ先:県立博物館 073-436-8684
3月14日中止令和2年3月14日(土曜日) 3月21日 3月29日 13時半~14時半 企画展「江戸時代の書-きのくにの人びと 筆のあと-」ミュージアムトーク 県立博物館
問合せ先:県立博物館 073-436-8684
令和2年3月15日(日曜日) 9時~11時(売り切れ次第閉店あり) マルシェ・森岡 (森岡地区農産物直売所) 御坊市塩屋町南塩屋 塩屋農免 須佐神社南約50m
問合せ先:マルシェ・森岡 090-2289-7375
中止令和2年3月15日(日曜日) 9時~13時 生石高原山焼き 生石高原(有田川町生石)
問合せ先:有田川町商工観光課 生石高原観光協会事務局 (紀美野町産業課内) 0737-52-2111(代)073-489-2430
中止令和2年3月15日(日曜日) 13時半~14時半 「高齢動物(犬・猫)のケア」に関する特別セミナー 岩出市総合保健福祉センター
問合せ先:県動物愛護センター 073-489-6500
中止令和2年3月15日(日曜日) 13時半~15時 文化講演会「紀州時代の徳川吉宗」 田辺市文化交流センターたなべる2階大会議室
問合せ先:田辺市教育委員会文化振興課 0739-26-9943
中止令和2年3月15日(日曜日) 13時半~15時半 連続講座「熊野」(3) 県立紀伊風土記の丘
問合せ先:県立紀伊風土記の丘 073-471-6123
中止令和2年3月15日(日曜日) 13時半~16時 地域猫対策セミナー 室山団地集会場
問合せ先:県食品・生活衛生課 073-441-2630
中止令和2年3月15日(日曜日) 15時半~ 大阪交響楽団名曲セレクション2020 紀南文化会館大ホール
問合せ先:田辺市教育委員会文化振興課 0739-26-9943
延期令和2年3月16日(月曜日) ~3月17日 13時~17時 第52回きのくに人材Uターンフェア ホテルグランヴィア和歌山 (和歌山市友田町)
問合せ先:県労働政策課 073-441-2807
令和2年3月17日(火曜日) 午前中 和歌山県立医科大学卒業式・修了式 和歌山県立医科大学講堂
問合せ先:県医務課公立大学法人室 073-441-2083
令和2年3月17日(火曜日) 13時~16時 無料法律相談(要予約) 県庁県民相談室
問合せ先:県民相談室 073-441-2356
中止令和2年3月18日(水曜日) 7時50分~ 月例労働相談等街頭啓発 JR和歌山駅前(西口側及び東口側)、南海和歌山市駅前
問合せ先:県労働委員会事務局 073-441-3781
中止令和2年3月18日(水曜日) 13時半~15時 歴史講座(3)(陸奥宗光の政治スタイル<外交資料展>の展示史料を中心に) きのくに志学館
問合せ先:県立文書館 073-436-9540
中止令和2年3月18日(水曜日) 13時半~15時半 犬・猫の飼い方講習会及び譲渡会in橋本 橋本保健所
問合せ先:県動物愛護センター 073-489-6500
令和2年3月18日(水曜日) 13時~16時 移動県民相談(要予約) 東牟婁振興局
問合せ先:東牟婁振興局 0735-21-9607
中止令和2年3月18日(水曜日) 13時半~16時半 プラスチック削減戦略セミナーin和歌山 県自治会館
問合せ先:県循環型社会推進課 073-441-2675
令和2年3月19日(木曜日)14時~16時 改正フロン排出抑制法に関する説明会 県立情報交流センターBig・U
問い合わせ先:県環境管理課 073-441-2688
中止令和2年3月20日(金曜日) 8時~ 受付 第45回熊野古道近野山間マラソン 田辺市立近野小学校・近野中学校併設校周辺
問合せ先:熊野古道近野山間マラソン大会事務局(中辺路教育事務所内) 0739-64-0504
中止令和2年3月20日(金曜日) 13時~16時 わかやま就職フェア in 京都 京都テルサ(京都市南区)
問合せ先:県労働政策課 073-441-2807
中止令和2年3月20日(金曜日) 19時~ お逮夜ナイトウォーク 高野町高野山
問合せ先:高野町観光振興課 0736-56-2780
令和2年3月20日(金曜日) - 県民ノーマイカーデー -
問合せ先:県総合交通政策課 073-441-2343
中止令和2年3月20日(金曜日) ~3月22日 10時~19時 岩出図書館まつり 岩出市立岩出図書館
問合せ先:岩出市立岩出図書館 0736-62-7222
令和2年3月20日(金曜日) ~5月6日 10時~17時 (最終入館16時半) 第27回特別企画展「熊楠の庭」 南方熊楠顕彰館
問合せ先:南方熊楠顕彰館 0739-26-9909
中止令和2年3月21日(土曜日) 10時~16時 報恩高野市 高野町高野山
問合せ先:高野町観光振興課 0736-56-2780
5月31日に延期令和2年3月21日(土曜日) 10時半~12時半 大阪交響楽団 0歳からのオーケストラ~動物園へ行こう!~ 有田市民会館紀文ホール
問合せ先:有田市民会館自主事業実行委員会 0737-82-2626
中止令和2年3月21日(土曜日) 13時半~15時 館長講座(4)「世界の博物館をたずねて」 県立紀伊風土記の丘
問合せ先:県立紀伊風土記の丘 073-471-6123
令和2年3月21日(土曜日) 14時~ 講演会「全国鳥類繁殖分布調査で見えてきた全国と和歌山の鳥たちの状況」 粉河ふるさとセンター小ホール
問合せ先:紀の川市教育委員会生涯学習課 0736-77-2511
中止令和2年3月21日(土曜日) 14時~15時半 NPO基礎講座 和歌山ビッグ愛
問合せ先:県NPOサポートセンター 073-435-5424
令和2年3月21日(土曜日) 14時~16時 「熊楠をもっと知ろう!」シリーズ第47回 講演会「犬からみた人類史:紀州編-熊楠日記から読み解く犬の近現代史」 南方熊楠顕彰館学習室
問合せ先:南方熊楠顕彰館 0739-26-9909
令和2年3月21日(土曜日) ~4月5日 18時~22時 動鳴気峡夜桜ライトアップ 動鳴気峡(田辺市稲成町)
問合せ先:動鳴気峡桜まつり実行委員会事務局(田辺市観光振興課内) 0739-26-9929
令和2年3月21日(土曜日) ~5月10日 9時~16時半 春期企画展 埴輪と須恵器 ~きのくにの窯跡から見える古墳時代~ 県立紀伊風土記の丘
問合せ先:県立紀伊風土記の丘 073-471-6123
令和2年3月22日(日曜日) 9時~10時 港の朝市 御坊市塩屋漁港(御坊市塩屋町)
問合せ先:紀州日高漁業協同組合 0738-22-0451
開催見送り令和2年3月22日(日曜日) 10時~13時 紀の国醤油ロードマラソン 由良町、広川町、湯浅町地内
問合せ先:醤油ロードマラソン実行委員会 0737-63-1111 06-6305-6302
中止令和2年3月22日(日曜日) 11時~12時 犬・猫の飼い方講習会及び譲渡会 県動物愛護センター
問合せ先:県動物愛護センター 073-489-6500
中止令和2年3月22日(日曜日) 13時~16時 巨大アンモナイトをさがせ!! 湯浅町栖原
問合せ先:県立自然博物館 073-483-1777
中止令和2年3月22日(日曜日) 14時~16時 根来寺遺跡展示施設(仮称)プレオープン関連イベント こども内覧会&絵画ワークショップ 根来寺遺跡関連施設 (岩出市根来) 旧県議会議事堂
問合せ先:県教育委員会文化遺産課 073-441-3731
令和2年3月22日(日曜日) 18時半~19時半 那智山 青岸渡寺 デジタル掛け軸+天女座「一隅を照らす」 青岸渡寺(那智勝浦町那智山)
問合せ先:天女座 矢吹 090-1471-7241
令和2年3月23日(月曜日) 9時~11時 令和元年度和歌山県農林大学校林業経営コース 修了報告会及び修了式 県農林大学校林業研修部
問合せ先:県農林大学校林業研修部 0739-47-4141
中止令和2年3月23日(月曜日) 13時半~ 陽だまりコンサート 中貴志コミュニティセンター
問合せ先:中貴志コミュニティセンター 0736-65-1155
中止令和2年3月25日(水曜日) 9時~15時半 春休み飼育体験教室 県動物愛護センター
問合せ先:県動物愛護センター 073-489-6500
令和2年3月25日(水曜日) 10時~16時 NPO出張相談(橋本) 橋本市市民活動サポートセンター
問合せ先:県NPOサポートセンター 073-435-5424
令和2年3月25日(水曜日) 13時~16時 和歌山県農林大学校農学部 春のオープンキャンパス2020 県農林大学校農学部
問合せ先:県農林大学校 0736-22-2203
中止令和2年3月25日(水曜日) 19時~20時半 和歌山県行政報告会 きのくに志学館
問合せ先:県広報課 073-441-2034
中止令和2年3月25日(水曜日) ~4月5日 8時半~17時 平草原公園桜まつり 平草原公園
問合せ先:白浜町観光課 0739-43-6588
中止令和2年3月26日(木曜日) 9時~15時半 春休み獣医師体験教室 県動物愛護センター
問合せ先:県動物愛護センター 073-489-6500
令和2年3月26日(木曜日) 10時~ JA共済連和歌山実習用農機具贈呈式 県農林大学校
問合せ先:県経営支援課 073-441-2881
令和2年3月27日(金曜日) 13時~16時 移動県民相談(要予約) 県庁県民相談室
問合せ先:県民相談室 073-441-2356
中止令和2年3月27日(金曜日) 19時~20時半 和歌山県行政報告会 和歌山商工会議所 (和歌山市西汀丁)
問合せ先:県広報課 073-441-2034
中止令和2年3月27日(金曜日) ~4月5日 17時~21時 平草原公園夜桜ライトアップ 平草原公園
問合せ先:白浜町観光課 0739-43-6588
中止令和2年3月28日(土曜日) 9時半~ 都市計画道路 西脇山口線(川永工区)の開通式 和歌山市山口西地内
問合せ先:県道路建設課 073-441-3182
検討中令和2年3月28日(土曜日) 9時半~11時40分 令和元年度記念式典 岩出市民総合体育館
問合せ先:岩出市市長公室 0736-62-2141
延期令和2年3月28日(土曜日) 11時~ 和歌山交通公園リニューアルイベント 和歌山交通公園
問合せ先:県県民生活課 073-441-2350
中止令和2年3月29日(日曜日) 日中 桜まつりフェア 平草原公園
問合せ先:白浜町観光課 0739-43-6588
令和2年3月29日(日曜日) 9時~14時 広川町さくらウォーク 広川町下津木地内
問合せ先:広川町観光協会事務局 0737-23-7764
中止令和2年3月29日(日曜日) 10時~12時 根来寺遺跡展示施設(仮称)プレオープンイベント 式典及び関連講演会 根来寺遺跡関連施設 (岩出市根来) 旧県議会議事堂
問合せ先:県教育委員会文化遺産課 073-441-3731
中止令和2年3月29日(日曜日) 10時~16時 動鳴気峡桜まつり 動鳴気峡(田辺市稲成町)
問合せ先:動鳴気峡桜まつり実行委員会事務局(田辺市観光振興課内) 0739-26-9929
令和2年3月29日(日曜日) 12時半~15時 吉野熊野国立公園パートナーシップイベント「海辺の生き物」磯の観察 元島(田辺市元島)
問合せ先:ふるさと自然公園センター 0739-25-7252
中止令和2年3月29日(日曜日) 13時~14時 わかやまスケートパークオープニングセレモニー 和歌山市雑賀崎
問合せ先:県教育委員会スポーツ課 073-441-3753
中止令和2年3月30日(月曜日) 9時~15時半 春休み獣医師体験教室 県動物愛護センター
問合せ先:県動物愛護センター 073-489-6500
開催見送り令和2年3月31日(火曜日) 8時~15時 令和2年春巡業 大相撲湯浅場所 湯浅スポーツセンター
問合せ先:大相撲湯浅場所実行委員会事務局 0737-63-4615
延期令和2年3月31日(火曜日) ~4月3日 9時~18時 Food and Hotel Asia2020 シンガポール
問合せ先:県食品流通課 073-441-2811
3月下旬 ~4月 上旬 - 明恵峡の桜 かなや明恵峡温泉周辺 (有田川町修理川)
問合せ先:有田川町商工観光課 0737-52-2111(代)
3月下旬 ~4月 上旬 - 二川ダム公園の桜 二川ダム周辺(有田川町二川)
問合せ先:有田川町商工観光課 0737-52-2111(代)
3月下旬 ~4月 上旬 - 施無畏寺の桜 施無畏寺(湯浅町栖原)
問合せ先:湯浅町地方創生ブランド戦略推進課 0737-63-2525
3月下旬 ~4月 上旬 - 広川ダム公園の桜 広川ダム周辺
問合せ先:広川町産業建設課 0737-23-7764
3月下旬 ~4月 中旬 - ウエノ公園の桜 ウエノ公園(有田市宮崎町)
問合せ先:有田市産業振興課 0737-22-3624
3月下旬 ~4月 中旬 - 西山千本桜開花 西山中腹沿道(日高町産湯)
問合せ先:日高町産業建設課 0738-63-3806
開催中 ~3月8日3月1日までに短縮 9時~17時 紀州石神田辺梅林 田辺市上芳養石神
問合せ先:紀州田辺観梅協会 0739-26-9929
開催中 ~3月8日 10時~17時(最終入館16時半) 第55回月例展 熊楠とゆかりの人びと第38回「今井三子」 南方熊楠顕彰館
問合せ先:南方熊楠顕彰館 0739-26-9909
開催中 ~3月8日 - みなべスタンプラリー みなべ町
問合せ先:みなべ観光協会 0739-74-8787
3月24日まで休館 ~3月29日 火曜~土曜9時~18時 日曜9時~17時 本の特設コーナ「季節の本」 新宮市立図書館カウンター前
問合せ先:新宮市立図書館 0735-22-2284
開催中 ~3月31日 - みなべフォトコンテスト みなべ町
問合せ先:みなべ観光協会 0739-74-8787
開催中 ~4月30日 - いちご狩り(観光農園) かつらぎ町内観光農園
問合せ先:かつらぎ町観光協会 0736-22-0300
開催中 ~5月 上旬 10時~16時(最終受付15時) いちご狩り 九度山町内各所
問合せ先:九度山町商工会 0736-54-4268
開催中 ~5月 中旬 9時~17時 観光いちご園 農園紀の国(御坊市名田町) 観光農園ひだか(御坊市名田町)
問合せ先:御坊市観光協会 0738-23-5531
毎月第2 土曜日 8時~12時 アオイ通り商店街の土曜市 アオイ通り商店街(田辺市湊)
問合せ先:アオイ通り協同組合 0739-25-3082
毎月第3 日曜日 8時~12時 弁慶市 闘鶏神社馬場(田辺市東陽)
問合せ先:南紀みらい株式会社 0739-25-8230