有料道路通行料金の割引を受けるには

有料道路通行料金の割引を受けるには

市福祉事務所又は町村役場等で所定の手続きをおこない割引きの適用を受けます。
利用方法については、有料道路を利用する際に身体障害者手帳又は療育手帳を呈示するか、ETC利用の場合は、ETC利用登録済みであるETCカードを当該ETCカードと併せてETC利用登録されたETC車載器に挿入して通行することで、割引きが適用されます。

  • 対象となる方
    身体障害者手帳をお持ちの方及び重度の身体障害者又は重度の知的障害者を継続して日常的に介護している方
  • 割引額
    5割引以下

対象自動車については、車種、所有者等の要件がありますので、詳しくは下記へお問い合わせください。

お問い合わせ窓口

このページの先頭へ