知事からのメッセージ 令和7年5月1日

知事からのメッセージを紹介します。

令和7年5月1日のメッセージ 広報紙「県民の友5月号」掲載分

※このメッセージは、3月26日に執筆されたものです。

永明パパ 安らかにお休みください。

 ジャイアントパンダの永明が亡くなりました。享年32歳。人間なら100歳近い年齢だそうです。昨年、四川省のジャイアントパンダ基地に行ったときに、永明一族に会えたのはとても良い思い出です。
 1994年、永明はメスの蓉浜とともに、パンダのブリーディングローン制度として初めて中国から白浜のアドベンチャーワールドに来園。
 同園は繁殖技術にすぐれ、これまで12回の繁殖により、17頭もの育成に成功。永明はそのうち16頭のパパです。同園生まれのパンダの名前には「浜」の字が入るので、「浜家」の一族と呼ばれています。
 この間、永明が日中友好に大いに貢献したことが認められ、2022年には中国駐大阪総領事館から「中日友好特使」に任命されました。
 これまで、パンダといえば上野動物園が有名でした。白浜のパンダが本当に全国区になったのは23年2月に永明が桜浜、桃浜と一緒に中国に帰る時にフィーバーが起きてからかもしれません。しぐさが愛らしい上に、白と黒の模様のパンダはどの国でも大人気。かわいくて、見ているだけで癒されます。私たち県民はゆっくりと間近で永明たち浜家のパンダを見ることができるぜいたくな環境にいたわけです。
 それは、飼育員をはじめ職員の皆さんの努力で、繁殖技術も含め、健康で長寿の永明を育てることのできたアドベンチャーワールドの飼育技術が抜群だったからです。中国のパンダ基地からも高い評価をいただいています。関係者の皆さんに改めて敬意を表し、感謝申し上げます。
 永明パパ 安らかにお休みください。合掌。

このページの先頭へ