知事からのメッセージ 令和6年9月2日

知事からのメッセージを紹介します。

令和6年9月2日のメッセージ 広報紙「県民の友9月号」掲載分

紀伊半島知事会議 飛び地の村、北山村にて

 紀伊半島知事会議は和歌山、奈良と三重の三県で、持ち回りで毎年開いています。今回は和歌山県主催で、日本唯一の飛び地の村、北山村で開催しました。日本郵政株式会社の増田寬也社長をお招きし、「人口減少といかに向き合うか」と題して基調講演をしてもらいました。増田さんは、日本創成会議で10年前に「消滅可能性都市」を発表し大きなインパクトを与えた方です。
 今回初めて近隣の市町村長さんにも参加してもらって、人口減少を前提とした「広域連携・広域行政」をテーマに議論しました。人口減少自体は止められないので、どのように賢く縮小していくのか。縮小社会への適応が求められます。一方で、それぞれの地域でコミュニティ機能つまり「共助」の仕組みをつくり、「住みやすさ」を追求する必要があります。そのことで、移住定住も進むはずです。その手前の「二地域居住」も進めていきます。
 増田さんからは、まずは東京一極集中の是正が大前提だとの指摘があり、「地方創生10年間の取組は効果が出ずに失敗だった。人口の自然減対策としてのこども・子育て支援と社会減対策として東京圏への人口の過度の集中を止める政策を一本化すべき」との提案がありました。
 市町村長さんからは、消防やごみ処理など県境を越えた広域連携をさらに深める必要性とその基礎になる道路整備の重要性が指摘されました。
 山口賢二村長(当時)のお世話で、北山村の観光資源である「筏(いかだ)下り」体験と、昨年リニューアルしたじゃばら工場の視察もできました。今後の紀伊半島の過疎地域の未来について、さまざまなヒントをもらえた会議となりました。

このページの先頭へ