![]() |
![]() |
●和歌山県情報館トップページへ ●県民の友トップページへ ●県民の友今月号の目次へ | ![]() |
![]() |
![]() |
平成18年7月号[No.815] |
若者よ
連載(9) 志賀 俊之(日産自動車株式会社 最高執行責任者〈COO〉) 幼い頃は和歌山城の石垣で忍者ごっこ、小学4年生で新宮に移り、今度は神倉さんの石段が遊び場でした。中学から高校までは打田町で過ごし、その後、再び和歌山市、大学を卒業して上京しました。 日産車が好きで日産に就職したのですが、最初の配属はクルマではなく、モーターボートの販売でした。 せっかく、日産自動車に入ったのに何故ボートなの?と思いましたが、小さな部署だったので、新入社員なのに色々な経験をさせてもらえ、楽しく一所懸命に仕事をしました。振り返ってみると、その時の様々な経験が後々大いに役立ちました。 人生には色々なスタートがありますが、どの場面でも正面から取り組めば遠回りにはならないと言うことですね。 |
![]() |
![]() |
▲このページのトップに戻る ▼7月号の目次に戻る |