Listen to this page using ReadSpeaker
よくある質問QアンドAよくある質問についてお答えします!
Q I種試験は大学卒業(見込み)者でないと受験できませんか。
A I種試験の「大学卒業程度」とは、試験問題の程度が大学卒業程度であるということであり、受験資格を満たしていれば、学歴に関係なく受験ができます。
受験資格の詳細は試験案内で確認してください。
Q I種試験の「一般行政職特別枠」とはどのような試験区分ですか。
A 従来からの一般行政職の試験区分を「一般行政職通常枠」とし、これとは別に「特筆すべき個人の能力と実績」を持つ方を対象として、実績を得る過程において培われた意欲・行動力・精神力を評価する試験区分です。なお、採用後の職務内容や処遇について、通常枠での採用者と違いは全くありません。
Q 第1次試験の時の服装はどんなものがよいのですか
A 服装は特に指定していません。過ごしやすい服装で受験してください。
Q 出身地、出身校・学部、性別、職歴によって有利・不利はありますか。
A 一切ありません。採用試験は公平・公正に行っています。
Q 試験に合格しても採用されないことがあるのですか。
A 競争試験の場合、試験に合格すると採用候補者となり、採用候補者名簿に氏名が登載され、任命権者は人事委員会が提示した名簿の中から採用します。
退職者の状況等により、試験に合格しても採用されない場合がありますが、例年、本人が採用を辞退したり、採用に必要な資格等を満たすことができなかった場合を除き、試験に合格された方は全員採用されています。
Q その他どのような職種の採用がありますか。
A 毎年定期的に行われる職員採用試験のほかに、急を要する欠員補充の場合等、採用試験を随時実施しています。その際は、県広報紙「県民の友」、和歌山県ホームページに職員採用情報を掲載しますので、確認してください。
ホームページアドレス: http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/210100/saiyou.html
Q 採用後の研修について教えてください。
A 職員に採用されると、県職員としての自覚と意識の確立を図り、職務上必要な知識を習得し、職場への適応能力を養うために、「新規採用職員研修」を前期、中期、後期に分けて受けていただきます。その後、経験年数に応じた研修や昇任に際しての研修があります。特に、主査(係長級)昇任までの間、「対人能力」、「政策形成能力」等を集中的に身に付けるための研修制度を設けています。また、国・民間企業等への派遣研修等もあります。