-KI・TO・RA-
農家民泊「-KI・TO・RA-」
「有田郡有田川町」

築約300年前の民家にお泊まり下さい
季節に応じた農業体験や陶芸でお楽しみ頂けます。
また当地域は伝説も多く、戦国時代の古戦場や城跡、砦跡が点在し、地域内を徒歩にて廻れる半日コースもあります。
体験できるメニュー
田植(手植)5月中旬、稲刈(手作業)9月中旬、サンショウ(乾山椒用)収穫7月から8月中、野菜の植付5月、野菜の収穫8月から9月、薪割り11月、陶芸3月から11月、杉野原地内歴史散策3月から11月
(補足)季節により、体験できる内容は異なります。
アクセス情報
- 所在地
和歌山県有田郡有田川町杉野原832 - TEL FAX
0737-26-0451 (FAX兼用) - Mail
kitora-since2003@voice.ocn.ne.jp - ホームページ
http://www14.ocn.ne.jp/~kitora/(外部リンク) - 備考
JR紀勢本線 藤並駅より東の方角に車で約60分
阪和自動車道 有田インターより東の方角に車で約60分
宿泊情報
- 営業期間
3月から11月 - 料金
7,000円(中学生から大人)、小学生半額、幼児無料 - 定員
5名程度 - 駐車場
5台
(補足)料金等の詳細につきましては、宿泊施設へ直接お問い合わせ下さい。