3_2_18成果情報

平成18年度 研究成果情報

(利用に際しての注意点)
本成果情報に記載されている農薬・植物成長調整剤等の使用に当たっては、最新の登録情報を参照し、使用基準を遵守して下さい。

成  果  情  報  名
農業試験場 低温下における県内水稲主要品種の発芽特性
紀北地域における実エンドウの夏まき年内どり栽培の播種適期
実エンドウ「きしゅううすい」のハウス栽培における光合成特性
苗冷蔵によるプリムラ・マラコイデスの開花促進技術
太陽熱を利用した二重被覆による育苗ポット土壌の消毒
ピーマン半促成栽培に適したPMMoV抵抗性品種の選定
トマトかいよう病菌に対する微生物農薬の影響と評価方法
スターチス萎凋細菌病菌選択培地の改良と土壌中における病原菌の分布
ショウガの貯蔵害虫チビクロバネキノコバエの防除対策
野外採集したヒメハナカメムシ類によるシシトウのアザミウマ類防除
スギ、ヒノキ樹皮粉砕繊維の鉄処理による生育阻害物質要因の防除技術
果樹試験場 県内で1月収穫が可能な有望カンキツ「麗紅」、「たまみ」
川田温州の結実の有無と成育・発根特性
「ゆら早生」のMS果生産のための摘果法
適正な結実・枝梢管理による「ゆら早生」幼木の枝梢および根の発育促進
葉の水ポテンシャルからみた「田口早生」の適地条件
可搬型近赤外分光器による早生ウンシュウの窒素栄養診断
ウンシュウミカンの灰色かび病と黒点病に対する特定農薬の防除効果
ウンシュウミカン園における光反射資材の物理的防除効果
小型動力運搬車を利用した石積み階段園での軽労化
ウンシュウミカン園における土壌条件とマルチ敷設効果
ウンシュウミカン果実の機能性成分含量
かき・もも研究所 カキ「中谷早生」の果実品質特性
カキ「平核無」のへた出し法による樹上脱渋の処理適期
カキさび果症状の年次別発生状況と有効薬剤の探索
うめ研究所 ウメ樹体の水分ストレスに対する生理的反応
ウメ「南高」の果実を利用した乾燥ストレス簡易診断法(第2報)
夏季の高地温がウメ樹体および根に及ぼす影響
梅酒品質および機能性成分からみた「南高」果実の収穫適木指標
梅干しシコリ果の構成物質と発生要因
ウメ枝枯病斑形成枝の粉砕機利用による防除
ウメ果実の水浸漬によるケシキスイ幼虫の離脱効果と果実品質への影響
アメリカシロヒトリの発生実態と防除対策
台木の異なる「南高」の樹体生育、果実形質、収量性及び加工性
ウメ「南高」胚培養のサンプリング時期と初期培地条件
暖地園芸センター 夏季におけるLAハイブリッドユリの適品種選定(8月出荷)
畜産試験場 黒毛和種去勢牛の有機亜鉛製剤投与による産肉成績への影響
梅副産物を用いた高品質牛肉生産技術
カットストロー法によるウシ体外受精胚の超急速ガラス化
肥育豚への梅加工処理液利用の検討
イノシシ被害に対する防除法
養鶏研究所 採卵鶏への柿皮乾燥物飼料添加は卵黄中カロテナイド濃度、ビタミンE濃度を上昇させる
飼料中の油脂原料の高品質化によるブロイラーの生産性および鶏肉食味性の向上
林業試験場 松くい虫に強い苗木緊急養成
各種木質バイオマスの炭化特性
ヒノキ間伐材によるナメコ原木栽培技術
水産試験場 紀伊水道海域における仔魚の出現量の年変動と黒潮大蛇行について
春季シラス漁の漁獲量予測の試み
紀南沿岸域におけるイサキの年齢と成長
アイゴの摂餌特性に対応したカジメ類母藻移植時期の検討
養殖場における海産白点虫離脱虫体の拡散状況
日高川およびその周辺海域におけるアユ資源変動様式の変遷

このページの先頭へ