和歌山県ジュニア美術展覧会
第11回和歌山県ジュニア美術展覧会 概要
和歌山県の若年層の作品発表の機会を増やすとともに、1つの美術作品としての審査、展示を行うことで、若年層の創作意欲を高め、次世代を担う芸術家の育成と和歌山県の美術文化の振興を図ることを目的に、今年度もジュニア美術展覧会を開催します。
・主催
和歌山県
・共催
  和歌山県教育委員会 和歌山県立近代美術館 和歌山県美術家協会 毎日新聞社和歌山支局
  一般財団法人和歌山県文化振興財団 橋本市 新宮市 上富田町
・協賛
公益財団法人大桑教育文化振興財団
・協力
和歌山県美育連盟 和歌山県書写教育研究会
第11回和歌山県ジュニア美術展覧会 審査結果
【絵画】 出品数 2,532点 最優秀賞1点 ・ 優秀賞4点 ・ 特別賞16点 ・ 入選312点
【 書 】     出品数 893点     最優秀賞1点・ 優秀賞4点 ・ 特別賞16点 ・ 入選159点
【立体】       出品数 128点    最優秀賞1点・ 優秀賞4点 ・ 特別賞16点 ・ 入選31点  
 
  ・絵画部門審査結果
  ・書部門審査結果
  ・立体部門審査結果
 ※入賞・入選者には審査結果通知を送付します。
 ※学校・団体出品の選内該当者にはご担当者様から通知をお願いします。 
作品の審査及び展示
・審査員による審査のうえ、審査結果は、入選者及び入賞者に対してのみ、すべての審査の終了から概ね10日後に文書で通知するとともに、県ホームページに掲載します。
・新聞発表にあたっては、新聞の表記のルールがありますので、氏名の漢字を変換させていただくことがあります。
・審査結果通知は、学校経由出品及び団体経由出品については、出品団体あて送付します。選内該当者にはご担当者様から通知をお願いします。
・入賞作品及び入選作品を以下のとおり展示します。
| 会 期 | 会 場 | 展示作品 | 入場料 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 地方展 | 上富田展 | 11月12日(水)~11月16日(日) | 上富田文化会館 | 
         ・全入賞作品 ・田辺、西牟婁地域居住者の入選作品  | 
      無料 | 
| 橋本展 | 
         11月20日(木)~11月24日(月・祝)  | 
      和歌山県立橋本体育館 | 
         ・全入賞作品 ・橋本、伊都地域居住者の入選作品  | 
    ||
| 新宮展 | 
         11月28日(金)~12月3日(水) ※12/1(月)休館日  | 
      丹鶴ホール | 
         ・全入賞作品 ・新宮、東牟婁地域居住者の入選作品  | 
    ||
| 本 展 | 12月24日(水)~12月28日(日) | 和歌山県立近代美術館 | 
         ・全入賞作品 ・全入選作品  | 
    ||
第11回和歌山県ジュニア美術展覧会 作品返却
※学校経由出品と団体経由・個人出品の搬出日は異なりますので、ご注意ください
| 
         学校経由出品  | 
      
         団体経由・個人出品  | 
    ||
|---|---|---|---|
| 
         搬出場所  | 
      
         搬出日時  | 
      
         搬出場所  | 
      
         搬出日時  | 
    
| 
         伊都振興局 1階 総務県民課 橋本市市脇4-5-8 TEL:0736-34-1700  | 
      
        
        
        
        
        
        
         1月19日(月) ~1月21日(水) 10:00~17:00  | 
      
         伊都振興局 橋本市市脇4-5-8 TEL:0736-34-1700  | 
      
        
        
         1月17日(土) 11:00~15:00  | 
    
| 
         西牟婁振興局 3階 総務県民課 田辺市朝日ヶ丘23-1 TEL:0739-26-7909  | 
      
         西牟婁振興局 田辺市朝日ヶ丘23-1 TEL:0739-26-7909  | 
    ||
| 
         東牟婁振興局 2階 総務県民課 新宮市緑ヶ丘2-4-8 TEL:0735-22-8551  | 
      
         東牟婁振興局 新宮市緑ヶ丘2-4-8 TEL:0735-22 -8551  | 
    ||
| 
         那賀振興局 2階 総務県民課 岩出市高塚209 TEL:0736-63-0100  | 
      
         那賀振興局 岩出市高塚209 TEL:0736-63-0100  | 
      
        
        
        
        
         1月18日(日) 11:00~15:00  | 
    |
| 
         有田振興局 2階 総務県民課 有田郡湯浅町湯浅2355-1 TEL:0737-64-1257  | 
      
         有田振興局 有田郡湯浅町湯浅2355-1 TEL:0737-64-1257  | 
    ||
| 
         日高振興局 2階 総務県民課 御坊市湯川町財部651 TEL:0738-24-2936  | 
      
         日高振興局 御坊市湯川町財部651 TEL:0738-24-2936  | 
    ||
| 
         和歌山県民文化会館 和歌山市小松原通1-1 TEL:073-436-1331  | 
      
         県民交流プラザ・和歌山ビッグ愛 和歌山市手平2-1-2 TEL:073-435-5200  | 
    ||
- 絵画・立体部門の全出品作品及び書部門の入賞・入選作品について返却いたします。
 - 作品を発送にて返却することはできません。やむを得ず指定日に本人が搬出することができない場合は、代理人に依頼するなど、必ず搬出を
 
お願いします。
- 当課より郵送した「返却案内」を持参の上、指定の上記返却日時・場所で搬出してください。
 - 搬出期間経過後の未搬出作品の保全について、主催者は一切の責任を負いません。
 
第11回和歌山県ジュニア美術展覧会 表彰式
【表彰式】 日 時:令和7年12月27日(土)11:00から
会 場:和歌山県立近代美術館2階ホール(和歌山市吹上1-4-14)
内 容:最優秀賞・優秀賞受賞者の表彰 (受賞者はこちら)
       問合せ: 文化学術課    073-441-2050        県立近代美術館  073-436-8690(表彰式当日)
 【作品展示】  会 期:令和7年12月24日(水)~12月28日(日) 9:30~17:00  
会 場:和歌山県立近代美術館
作品の募集(※本年度の募集は終了しました。)
応募資格
・県内の小学校、中学校、特別支援学校(小学部・中学部)に在学する児童・生徒
・県内在住で、県外の小学校、中学校、特別支援学校(小学部・中学部)に在学する児童・生徒
出品部門
○「書」
○「絵画」  
○「立体」
「絵画」・「書」・「立体」は、いずれもテーマは自由です。
出品方法
・各部門、1人1点とします。同一人が別部門に出品することは可能です。
・出品料は無料です。
・出品方法は、学校経由、団体経由、個人出品の3種類です。
・今年度より、「書」部門の規格が変更されていますのでご注意ください。
| 学校経由出品申込 | 団体経由・個人出品申込 | |
|---|---|---|
| 出品可能作品 | 〇絵画(四ツ切画用紙) 〇書  | 
      〇絵画(四ツ切画用紙) (30号以内のキャンバス等) 〇書 〇立体  | 
    
| 
         搬入時に 提出するもの  | 
      (1)作品 (2)学校・団体経由出品申込一覧表 (3)作品票 ※申込一覧表は、搬入当日提出のほか、事前 にエクセルデータで提出願います。  | 
      (1)作品 (2)団体経由:学校・団体経由出品申込一覧表 個人出品:個人出品申込書 (3) 作品票 (4)作品の正面が分かる写真(立体のみ) ※申込一覧表は、搬入当日提出のほか、事前に エクセルデータで提出願います。  | 
    
| 搬入方法 | 
         出品者 → 在籍する学校 → 搬入場所に持参  | 
      出品者(代表者) → 搬入場所に持参 | 
| 注意事項 | 「書」部門の規格について、本年度より、作品の創造性・芸術性を尊重するため、たて書き、よこ書きは問いません。 また、作品には学校名、学年、氏名を記載しないでください。 (氏名等の記入がある場合出品不可とします。)  | 
    |
 
・搬入する作品にはあらかじめ作品票を貼り付けておいてください。貼付方法につきましては、公募要項3ページをご覧ください。
貼り間違い防止のため、絵画部門の作品には、作品の裏面に作品票とは別に鉛筆等で氏名を記載してください。
申込方法
・申込受付期間は8月20日(水)から9月1日(月)までです。
・団体経由・個人出品については、以下URLの和歌山県電子申請サービスにより、画面上の指示に従って申し込んでください。
(ダウンロードしたファイルを印刷する必要がありますのでプリンターが必要です。)
【共通】公募要項
- 【個人】受付は終了しました。
 - 【団体】受付は終了しました。
 - 【学校経由】受付は終了しました。 出品申込一覧表及び作品票(エクセルファイル)
 
   ※学校経由の出品につきましては、エクセルファイルの出品申込一覧表をご利用ください。
   ※必ずお読みください→ ★学校出品におけるお願い
・出品された作品は、令和8年1月に返却を予定しています。ただし、書部門の選外作品は返却しませんので、ご了承の上、ご出品ください。
・各部門、1人1点とします。同一人が別部門に出品することは可能です。
・電子申請サービスよりダウンロード・印刷した「団体経由出品申込一覧表」または「個人出品申込書」と「作品票を貼付した作品」を、いずれかの搬入場所に搬入してください。
・学校経由出品については、「学校経由出品申込一覧表」のエクセルデータを、各搬入先のメールアドレス(公募要項に記載)あてに送信してください。
・電子申請システムにより申し込むことができない場合は、必ず9月1日(月)までに和歌山県文化学術課まで連絡してください。なお、それ以降の対応はできません。
作品搬入場所
| 
         団体経由・ 個人出品搬入場所  | 
      
         住所・連絡先  | 
      
         搬入日時  | 
    
|---|---|---|
| 
         伊都振興局  | 
      
         〒648-8541 橋本市市脇4-5-8  | 
      
         9月13日(土) 10:00~15:00  | 
    
| 
         上富田文化会館  | 
      
         〒649-2105 西牟婁郡上富田町朝来758-1 TEL:0739-47-5930 メール:e1306111@pref.wakayama.lg.jp  | 
    |
| 
         東牟婁振興局  | 
      
         〒647-8551 新宮市緑ヶ丘2-4-8 TEL:0735-22-8551 メール:e1307111@pref.wakayama.lg.jp  | 
    |
| 
         那賀振興局  | 
      
         〒649-6223 岩出市高塚209 TEL:0736-63-0100 メール:e1302111@pref.wakayama.lg.jp  | 
      
         9月14日(日) 10:00~15:00  | 
    
| 
         有田振興局  | 
      
         〒643-0004 有田郡湯浅町湯浅2355-1 TEL:0737-64-1257 メール:e1304111@pref.wakayama.lg.jp  | 
    |
| 
         日高振興局  | 
      
         〒644-0011 御坊市湯川町財部651 TEL:0738-24-2936 メール:e1305111@pref.wakayama.lg.jp  | 
    |
| 
         和歌山県民文化会館  | 
      
         〒640-8269 和歌山市小松原通1-1 TEL:073-436-1331 メール:e0221001@pref.wakayama.lg.jp  | 
      
         9月20日(土)・21日(日) 10:00~15:00  | 
    
| 
         学校経由出品搬入場所  | 
      
         住所・連絡先  | 
      
         搬入日時  | 
    
|---|---|---|
| 
         那賀振興局 2階 総務県民課  | 
      
         〒649-6223 岩出市高塚209 TEL:0736-63-0100 メール:e1302111@pref.wakayama.lg.jp  | 
      
         9月3日(水) ~9月5日(金) 10:00~17:00  | 
    
| 
         伊都振興局 1階 総務県民課  | 
      
         〒648-8541 橋本市市脇4-5-8  | 
    |
| 
         有田振興局 2階 総務県民課  | 
      
         〒643-0004 有田郡湯浅町湯浅2355-1 TEL:0737-64-1257 メール:e1304111@pref.wakayama.lg.jp  | 
    |
| 
         日高振興局 2階 総務県民課  | 
      
         〒644-0011 御坊市湯川町財部651 TEL:0738-24-2936 メール:e1305111@pref.wakayama.lg.jp  | 
    |
| 
         西牟婁振興局 3階 総務県民課  | 
      
         〒646-8580 田辺市朝日ヶ丘23-1 TEL:0739-26-7909 メール:e1306111@pref.wakayama.lg.jp  | 
    |
| 
         東牟婁振興局 2階 総務県民課  | 
      
         〒647-8551 新宮市緑ヶ丘2-4-8 TEL:0735-22-8551 メール:e1307111@pref.wakayama.lg.jp  | 
    |
| 
         和歌山県民文化会館  | 
      
         〒640-8269 和歌山市小松原通1-1 TEL:073-436-1331 メール:e0221001@pref.wakayama.lg.jp  | 
      
         9月17日(水)~9月19日(金) 14:00~16:30 及び 9月20日(土)・21日(日) 10:00~15:00  | 
    
個人情報の取扱い等について
・出品等により提出された個人情報は、「和歌山県個人情報の保護に関する法律施行条例」に基づき厳正に管理し、県ジュニア美術展覧会の実施と、それに付随した入賞者等の新聞発表、展覧会記録作成のために使用します。なお、報道機関から取材があった場合には、入賞者の氏名・住所・TEL・学校名・学年・作品名を提供することがありますので、ご了承のうえ出品してください。
・入賞作品の画像は、和歌山県庁文化学術課で保管し、報道機関への提供のほか、和歌山県等の広報誌・ホームページ及び和歌山県が認める範囲内の印刷物等に掲載することができるものとします。
第10回和歌山県ジュニア美術展覧会図録
 第10回和歌山県ジュニア美術展覧会の図録を作成いたしました。 
こちらからご覧ください。 
過去のジュニア県展実施結果
・
第9回ジュニア県展図録(PDF形式 3,385キロバイト)
・
第8回ジュニア県展図録(PDF形式 2,906キロバイト)
・
第7回シュニア県展図録(PDF形式 9,677キロバイト)
・
第6回ジュニア県展図録(PDF形式 4,167キロバイト)
・
第5回ジュニア県展図録(PDF形式 3,420キロバイト)
・
第4回ジュニア県展図録(PDF形式 3,295キロバイト)
・
第3回ジュニア県展図録(PDF形式 2,610キロバイト)


