トップページ > 課・室一覧 > 広報課ホームページ > 和(nagomi) > vol.1 > [PROJECT] 「わかやま田舎暮らし」で、自分らしさ探し。


和歌山田舎暮らしバイブル PROJECT 「わかやま田舎暮らし」で、自分らしさ探し。

温暖な気候、こうや・熊野の世界遺産、ラムサール条約に登録された串本のテーブルサンゴなどの豊かな自然環境や歴史文化。和歌山ではこれらの魅力ある地域資源を都市部の方々のニーズに合った観光・帰住プログラムへブラッシュアップし、田舎体験や定住に向けた短期滞在研修など、和歌山“スローライフ”を発信しています。地域住民との交流のなかで、自分らしいライフスタイルを和歌山で見つけてもらえるよう、U・I・Jターンやデュアルライフ(都市と農村の二地域居住)実現に向けた支援を行っています。


ステップ1 まずは、観光や交流で田舎体験。

田舎の仕事や文化、自然を体験してもらう体験型観光・交流プログラムで田舎暮らしを体験。地域づくりの実践者やU・I・Jターン事業者が中心となり地元の地域づくり団体の協力のもと、さまざまな体験型観光メニューや地域住民との交流を進めています。また、都市部の方々とのより広い交流で、ニーズに合ったプログラムへのブラッシュアップに努めています。

体験型観光と交流

和歌山の地場産業、暮らし、仕事、自然を体験する。

「ほんまもん体験」

http://wiwi.co.jp/kanko/taiken/taiken.html

古道歩きや観光で心身ともに健康になる。

「熊野健康村構想」

http://www.kumano-de-kenko.com/

企業、労働組合等を対象とした植林活動や農作物作り。

「企業の森」

http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/070700/kig_mori/kig_mori.html

「企業の農園」

http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/071200/shinfuru/hinayume/index.html

都市部の方々との交流による、
メニューのブラッシュアップ!

さまざまな都市部の方々から新しいアイデアを得ています。

木村政雄氏主宰による
有名塾「大人の修学旅行」など



ステップ2 本格的に「わかやま田舎暮らし」を考えるなら。

団塊の世代など都市部の方々に、豊かな自然の中で自分らしいライフスタイルと生きがいを見つけてもらえるよう、「わかやま田舎暮らし」という新しいライフスタイルを提案しています。さらに推進するモデル市町村を下記5町に決定し、田舎暮らしに関する一元紹介窓口“ワンストップパーソン”を配置、相談先として地域住民による“受入協議会”を設置し田舎暮らしに係るさまざまな支援事業や、空き家や農地などの地域情報の提供、田舎暮らし体験ツアーの実施など、人材の受け入れを積極的に進めています。

U・I・Jターンやデュアルライフのサポート

山村生活体験や農林漁業の就業体験研修をする。

ふるさと定住センター

http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/070802/

電話:0735-78-0005

就農支援センター

http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/071601/

電話:0738-23-3488

林業労働力確保支援センター

http://www.aikis.or.jp/~kinokuni/

電話:0739-83-2022

漁業就業者確保育成センター

http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/071000/center/top.htm

電話:073-441-3000

仕事、住まい、暮らしの定住インフォメーション

和歌山 緑のふるさと暮らしインフォメーション

http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/070800/teijyuu/

「わかやま田舎暮らし」物件情報

http://www.wakayamanet.or.jp/wtk/inakagurasi/inakagurasi.html

セカンドライフ日本

(和歌山へU・Iターンされたかたが田舎暮らしのブログを掲載)

http://www.2ndlife-masters.jp/town/wakayama/index.html

短期滞在をサポート

短期滞在助成・モデル住宅改修支援


「わかやま田舎暮らし」推進モデル町

【紀美野町】
紀美野町産業課
総合窓口:西岡
和歌山県海草郡紀美野町動木287番地
電話:073-489-5901
http://www.town.kimino.wakayama.jp/
受入協議会:
きみの定住を支援する会
  • ススキ草原で有名な生石高原や、本格的にスター ウオッチングができる「みさと天文台」。
  • みさと元気村、長谷毛原ワッショイなどIターンや山村留学を支援する民間団体の活動も。
【有田川町】
有田川町清水行政局産業課
総合窓口:宮本
和歌山県有田郡有田川町清水387-1
電話:0737-25-1111(代表)
http://www.town.aridagawa.lg.jp/
受入協議会:
安諦地区田舎暮らし支援協議会
  • 農業研修制度でIターン者等の新規就農を支援。
  • 平成7年度「第4回美しい日本のむら景観コンテスト」で農林水産大臣賞を受賞した棚田「あらぎ島」では、都市住民の方も参加して米作りのふるさと体験を実施。棚田の景観保全に取り組む。
【白浜町】
白浜町日置川事務所地域振興課
総合窓口:中本
和歌山県西牟婁郡白浜町日置980-1
電話:0739-52-2300
http://www.town.shirahama.wakayama.jp/
受入協議会:大好き日置川の会
  • 日置川地域は、大好き日置川の会を中心とした和歌山県の体験型観光の先進地。
  • Iターン者も藍染めや陶芸のインストラクターとして活動中。
【古座川町】
古座川町産業振興課
総合窓口:黒澤
和歌山県東牟婁郡古座川町高池673-2
電話:0735-72-0180(代表)
http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/
受入協議会:
古座川町産業振興委員会
  • 近年、豊かな自然に魅せられてUIターン者が増加。
  • 古座川の自然を活かした体験など交流事業を推進。
  • 町内の各種民間団体と住民が連携し、町全域で受け入れに取り組む。
【那智勝浦町】
那智勝浦町産業課
総合窓口:尾鷲
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町
築地7丁目1番地1
電話:0735-52-0555(代表)
http://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/
[色川地域窓口]
那智勝浦町色川出張所
窓口:浦
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大野2228-1
電話:0735-56-0101
受入協議会:
色川地域振興推進委員会
  • 有機農業、養鶏業や色川茶の産地。住民の3割の方がIターン。移住者の受け入れには30年の歴史。
  • 定住支援の民間団体や籠ふるさと塾という滞在施設などの受け入れシステムを確立。

問い合わせ窓口 和歌山県 農林水産部 新ふるさと推進課
電話:073-441-2930 Eメール:e0712001@pref.wakayama.lg.jp

トップページ > 課・室一覧 > 広報課ホームページ > 和(nagomi) > vol.1 > [PROJECT] 「わかやま田舎暮らし」で、自分らしさ探し。